【有料級】キマる眉を作る3つの方法
vol.3154
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
昨日は、ボクが動画配信の
きっかけを作ってくれた方が
久しぶりにライブ配信をしていたので
コメントで参加して遊んでいました![]()
そのライブ配信の中で
ターゲットを絞る大切さに
触れていたのですが
これはボクも共感する部分です。
ターゲットを一人に絞るって
一見怖いんですよ…![]()
だって
その人以外の人を無視することになる?
そう感じるんですもん…。
実はその一人と同じような人は
たった一人ではなく
共感してくれる人が必ずいて
何より
ターゲットを絞ることで
心に響く言葉がひらめきます![]()
具体的に言ったら
同じ30歳女性でも
結婚しているかいないか?
子供がいるかいないか?
これでも言葉の重さやチョイスが
変わってきますでしょ?![]()
ブログやYouTube動画を作っていると
大切だな~って痛感します。
昔のブログは
ターゲットを絞ることが怖くて
ボワ~ンとした表現で
当たり障りのない文章になっていました![]()
そのターゲットの一人に
まっすぐ向かって言葉で訴えると
言葉もスラスラ出てくるので
実は効果的なんです![]()
眉毛を書く時こんな時ないですか?
一応、眉はかけているんだけど
何か違和感というか?
「なんか違うような気がする」
とビシッと決まらずモヤっと感じる時![]()
それ・・・イイ感じです![]()
眉メイクの成長を感じている証。
今回は中~上級者の視点ですが
初心者にも変わりやすく
必ず役に立つ内容を
このブログに書いて行きます。
眉毛を書く時も
ターゲットを絞ることが
大切です
ターゲットとはなりたいイメージを
決めるということです![]()
どうしても
なんとなく眉を書いてしまうけど
眉でも
丸みを感じる柔らかさと
直線を感じるキリッとさ
これが眉の中に
混ざることがあります。
どこに丸みと直線が混ざっているか
わかります?
画像を見てわからなくても
全然大丈夫です![]()
ボクも昔は全く分かりませんでした![]()
これは
上のラインと、下のラインが
違うんです。
眉の上の輪郭はアーチ
眉の下の輪郭はストレート
違いがわかると
対処方法が見えてきます。
実は
修正方法はそんなに難しくなく
柔らかさと上品さが出せます。
では修正方法のご紹介![]()
眉の上の輪郭のアーチの
一番高くなっている所を
スクリューブラシや綿棒で消してしまう。
![]()
![]()
![]()
これだけでも
十分なのですが余裕があれば
細くなりすぎないようにすることと
上品さをプラスさせるために
眉頭の上に書き足す
![]()
![]()
![]()
さらにさらに
眉山の上下の位置を合わせる
![]()
![]()
![]()
![]()
↑これら全部やらなくても
優しさと上品さが溢れます![]()
ちなみに
~
をやると
こんな感じに違いが出ます![]()
全体で見てみると
![]()
![]()
![]()
なりたいイメージを絞ることは
眉を書きやすくするための
大切な部分なのですが
なんか眉メイクがしっくりこない
なんか違和感を感じる
と言った
言葉にできない感覚がある場合
眉の上下の輪郭が
違っていないか見てみてください。
もし、上下で違うなら
今回の内容を参考に
やってみてください![]()
上品さ、柔らかさ…
眉で周りの目を奪うことが
眉毛で出来るんですから![]()
眉ってすごいでしょ?![]()
↑
あっ…
口紅つけ忘れた…![]()
それでは、またっ![]()
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ![]()
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0













この記事へのコメントはありません。