強みが無いことは良くない事?
vol.3097
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
菅総理が誕生して約10日
メルカリには菅総理誕生の
号外新聞が出品されている![]()
行政改革大臣の河野さんなら
「号外をメルカリ出品…ヤメレ」
ってツイートするかな(笑)
実は
菅総理の下の名前、義偉(よしひで)は
ぼくと同じ。
”よしひで”って名前
ほっとんど聞かないんです。
日本国民の運命をつかさどる
99代内閣総理大臣
菅義偉(すが よしひで)
100mで日本人初の9秒台を出した
桐生祥秀(きりゅう よしひで)
日本唯一の眉ソムリエ
鳴海吉英(なるみ よしひで)
なんか、すごない?![]()
菅内閣は「きんぴらごぼう内閣だ」と
言われていました。
その心は…
一つ一つの素材はよく噛めば美味しくて
栄養バランス、派閥のバランスもよく
食べれば身体にも
良いのかも知れませんが
いかんせん新味に欠けるということ
なるほど~
つまり
”これといった強みがない”
ってことなのでしょうか?
ここ最近思うことがあります。
強みが無ければ
本当に成功しないのか?
勉強していくと
強みは何?と聞かれたり
自問自答したりすることって
あると思うんですけど
自分の強みはこれです!と
答えられる人は少ないのも事実。
眉レッスンでも
なりたいイメージを伺って
即答できる人は少ないです。
イメージを伝えられなくても
悪いことでは全くないので大丈夫![]()
今回の内容は
強みが見つけられなかったり
なかなか自分を信じきれない…
という人が
唯一無二と言える強みが無くても
自分って実はすごくない?
と思える考え方を
お伝えしていきます![]()
強みを言えることは
素晴らしいことではあります
それはそれとして
強みを追及していくと
頭の中の思考は
こんなことになっていきませんか?
![]()
![]()
![]()
「自分の強み(武器)は何だ…。」
「あ~、強みというか、
弱みしか思い浮かばないんだけど…。」
(長所より短所に目が行く)
「あの人の強みは〇〇でしょ…。」
(他人のことはよくわかるw)
「自分も負けないように
強みを見つけなきゃ…。」
「一応、強み?は浮かんだけど
同じ事を言う人いっぱいいるよな…
これじゃ強みと言えない。」
「出来ることはあるけど
他の人は自分よりすごいしなぁ…。」
(隣の芝は青いんです)
「強みが無い自分にやる価値ある?」
(無力感・焦りで満たされてしまう)
…こんな感じ
仕事にやりがいも感じるし
どこか自分に可能性も感じているけど
「強みが言えない自分って…」
そう思い始めると
虚しさを強く感じてしまうんですよね。
強みを書き出すと
10個くらいで手が止まるのに
短所を上げたら
すらすら~と書けちゃうのに![]()
じゃぁ、弱み(短所)って
そんなにダメなんでしょうか?
限定…この言葉に
魅力を感じますよね![]()
でも、視点を変えてみてみると
お客様に届けようと思ったら
もっと生産を増やして
喜んでもらえばいい。
でも、原価がかかって
手間も時間もかかるのに
利益が少なかったり
効率を良くしようと
設備投資や人を雇うことまで出来ない
つまり
今あるものでしか数量を作れない
という弱みが限定という形で
強みになっているんじゃ
ないでしょうか?![]()
一見、弱みに感じるところが
実は、弱みではないってことです。
ぼくの話で申し訳ないですが
ぼくのコンプレックスは”青ひげ”。
青ひげって清潔感ないですよね?
夕方にはカールのおじさんになります(笑)
馬鹿にされたことがトラウマになって
周りの目をさらに気にするようになりました![]()
でもね
青ひげで困っている人の気持ちは
誰よりも理解できる。
周りの目気になるよね。
なぜ青ひげになるのか?
青ひげ対策で効果があるものは何?
これもコンプレックスという
自分の弱みだと思っていたことが
試行錯誤したことによって
強みにもなるという例です![]()
だからと言って、ぼくは
自信に満ち溢れた人間なのか?
と聞かれたら
そんなことないです。
不安もたくさんあるし
尻込みしちゃうことも
たくさんあります。
でも、
なぜか前向きになっているのは
強みが無いことがダメ
とはあまり思わないからです。
強みが無い=自分には価値がない
と思って、その次のことを考えないのが
すごくもったいない
って思うんです![]()
強みが無いこと自体に
良いも悪いもないです。
自信がないこと自体に
良いも悪いもないです。
なりたいイメージが
浮かばないこと自体に
良いも悪いもないです。
「人には人の乳〇菌」って
蒼井優ちゃんがテレビCMで
言っていたじゃないですか(笑)
人には向き不向きがありますから
強みが無きゃダメもなく
行動できないのがダメでもない。
出来ることを深めてみて
強みに出来ないかを
感がてみてはどうでしょうか?
眉毛なんかもそうです。
オードリーペップバーンに憧れる![]()
…でも、似てないじゃん。
ってことは私に価値はない…ではなく。
今のあなたに
ヘップバーンの要素を加えるから
あなた自身を見直して
あなたの魅力を再発見できるのです。
いかがでしたでしょうか?
これも、もともと
ぼくが自信満々な人でもないし
周りの目を気にしちゃう性格だから
書けたことでした。
矛盾に聞こえるかもしれませんが
強みを見つけることは大切です。
もっと詳しく言うと
強みを見つける”過程”が大切
過去を振り返って
自分の価値観や大切にしていることが
見えてくるからです。
ただ、
強みがない=ダメではない
強みが見つからなくても
大切な想いに気づけたら
それこそ宝物だと思います。
「〇〇じゃなきゃ絶対ダメ」
って言葉は
もしかしたらあなたを
苦しめてしまう言葉なのかも
しれません。
そのこと自体に
良いも悪いもない。
それよりどう捉えるかが
重要なのではないでしょうか?![]()
強みを見つけるというか
性格?性質?を知って
それを生かす方法を見つけた方が
ずっと楽な気がしておりますよ♪
これで、いいのだ♪
By バカボンのパパ
今回は眉の事じゃないけど
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ![]()
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0








この記事へのコメントはありません。