眉毛を書くのが一気に楽しくなる方法
vol.3093
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
ここ最近、
仕事や勉強をするとなると
子供たちを寝かせてからなので
23時からになったりする日が
多かったです。
すると
ソファーで寝落ち…
気づけば午前1時
テレビをつけると全米ゴルフで
松山英樹選手が活躍!
しかも
4位タイで初優勝もありか?
という状況。
ただ、最終日で崩れて
17位で終わりましたね。
その後のインタビューで
「おかしくなったのには
原因があると思う」
と言い残していたのが印象的で
他のインタビューで
「今日は運が良かったです」
「今日はツイてなかったです」
と、話す選手もいますけど
どうにもできない事
(運も実力の内…とも言うけど)
ではなく、
分析することは
必ず次につながります。
眉毛が難しい…となると
「もう、わかんな~い」と
投げ出したくなることもあるのですが
これにはちゃんと理由があって
①情報が多すぎてどうすればいいのか
わからなくなる。
②わからないことがわからない。
↑
だいたい、この2つです。
①情報が多い場合は
今のあなたに必要な情報だけに
絞る作業をすればいいけど
②の
わからないことがわからないのは
対策が難しいんですよね![]()
眉毛を書く時に
一番多いのが
左右の違いがあるけど
どこが違うかわからない。
という状況。
左右の眉の違いを見つけるには
指を当ててあげる。
これで解決します。
例えば
左右の眉山に指を当てて
指の高さが違わないか指を見る。
さらに
その当てた指の周りにも
目を配ってみる
(下の眉山の角度など)
この、指を当てるだけで
どこが違うのか
よく見えるようになりますよ。
見えたら対処できます。
初めは修正修正で
濃くなるかもしれませんが
どこが違って
どこを修正するのか?
これがわかることが
大切なのでやってみてくださいね。
判らなかったことが
どこなのか判明すると
眉を書くのが面白くなってきますよ![]()
ぜひ、眉毛を書く楽しさを
感じてみてください![]()
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ![]()
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。