眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

三内丸山遺跡ガイドで感じた家系図のこと

vol.5107

昨日の三内丸山遺跡は
曇り空という事もあって
暑さがだいぶ和らいでいた。

三内丸山遺跡をガイドしていて
やりがいを感じるのが伝える以上に

聞いてくれた人が
どんなことを感じたのか
感想を教えてくれる瞬間。

昨日ガイドさせてもらった人は
こんな感想を教えてくれた。

「自分の中で
何か紐解かれる感覚!

家系図を
作ってみようと思います」

自分のじいちゃんばあちゃんを
知ることは
一人で大きくなったんじゃないと
感じることになる。

もっと言えば
自分のルーツ=縄文時代を知る
ことでもある。

あなたの命を生かそうと
必死になった人が
たくさんいることを
三内丸山遺跡では感じることになる。

数年前に家系図を作ってみた時
「鳴海」という名字を
後世に引き継いでもらいたいと
先祖が動いた形跡を知れた。

そして
家系図を作っているとき
不思議な体験をした。

ひいばあちゃんの名前を知るために
戸籍謄本の書類を書いていると
急に涙が出て止められなくなった。

別に悲しいわけでもないのに
ぼろぼろと。

今考えると
自分のルーツを
知ろうとしていることが
うれしかったのかな?

そのうれし涙
だったのかもしれない。

この経験から
自分のルーツを知ろうと
一つでも行動するだけで
何か喜んでいる。

と確信している。

だから
昨日ガイドを聞いてくれた人も
家系図作ってみようと思いました
という言葉にはうれしかった。

いま、家系図を作るのは
とても作りやすいように
法律が変わった。

今までは戸籍謄本を
取り寄せなくちゃいけなかった場合も

昨年の4月から
場所関係なく戸籍謄本は出してくれる。

もし、わからない時は
職員さんに
「家系図を作りたいんですけど…」と
伝えると丁寧に教えてくれる。

自分のルーツを知るために家系図。

さらに
あなたの命のルーツを感じるには
縄文遺跡をめぐってみるといいよ。

特に
縄文遺跡はガイドさんをつけると
楽しさ100倍になる。

↑縄文人も同じ景色を見ていたと思う。

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 『桃の節句』にやっておくべき眉で変える開運方法

  2. 顔がパッとしない。化粧映えしないなら、やっぱり眉ですよ!眉!

  3. 表面では見えないところで気が配れるからこそ才能が光る

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する