眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

無駄はない?本当に努力は報われるの?

vol.5080

 

努力は報われる?
それとも努力は報われない?

本気で取り組めば
努力はいつか必ず報われる。

ってか、そう思っていたいw


先日、高校時代の後輩で
大人になってから仲良くなった
一平くん達に
料理を振る舞うことになった。

実は
美容の世界に入る前は
料理の仕事を5年くらいやってた!

んで、いちばん長いのが
和風パスタのお店。

青森では有名な
“すぱげ亭”というお店。

この時は人生のすべてを捧げた!

悔しくて泣きながらこともあれば
溜まったオーダーを
見事に捌ききった達成感も味わった。

家業の化粧品店を継ぐために
辞めてから22年後の先日。

すぱげ亭のパスタを作って
振る舞うことになった。

メニューは

・たらこパスタ
・バター醤油パスタ
・和風カルボナーラ。

この人気の3種。

食材はスーパーで買ってきても
調味料は微妙に違う。

それでも、1回、味を確かめただけで
完成するほど
身体がちゃんと覚えていた。

食べてくれたみんなも
スタンディングオベーションするくらい
喜んでくれたんたけど

料理って、ただ栄養補給や
お腹を満たすだけのものじゃない。

美味しい…という自分の心を満たし
一緒に食べる家族や仲間の
繋がりをつくり

食べてくれる人への愛情の架け橋…つまり
食事とは、それでいいんだよ。って

安心で包み込んであげる
一つの手段だと思ってる。

これは料理だけに
留まったことじゃない。

美容でも、そのほかの仕事でも
通ずることがたくさんある。

昔、本気で向き合ったことだからこそ
約20年後、当時の才能を使って
食べてくれる目の前の人に思いを込めたら

あの時の努力が
いま、報われてるやんって
思えた瞬間だった。

大変な思いをしたことほど
いつか必ず報われる時が来る。

これ、ほんとだよ😊👍

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 眉プレートの使い方を間違って捉えている人が多い

  2. 個性を受け入れるのは、コンプレックスをアピールすればいいの?

  3. YouTube投稿を継続するために意識したたった1つのこと

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する