 
研修でフッと思い出した父の事
vol.4366
こんにちは♪
鳴海吉英(なるみ よしひで)です。
先日
倫理法人会の研修で
これまで関わった人のことを
思いだす時間があった。
その中でもぼくは
父のことを思いだすことがあった。

自由人な父で
煩わしく思うことが
多くあったけど
今回の研修中に思った事は…
良くなろうとして
生きていたんだよね…
ってこと。
いままでの行動を振り返ると
「え?」って思うことも
家族が生活に困らないように
リスクを背負ってでも
行動してきた事なのかもしれない…。
そう思ったら
なんとなく感謝が生まれてきた。
何かに本気になったら
周りには理解できないような
行動をする時がある。
いまから22年前
料理の仕事をしていたぼくが
美容の世界に飛び込むとき
その当時大人気だった
メイクアップアーティストになろうと
東京に住みながら
メイク専門学校に通った。
外資系化粧品メーカーが
人事採用すると聞いて
履歴書を送ると
1次審査である書類審査を通って
2次審査は面接。
これまでの学生生活での
作品をもって面接会場へ。
しかし
面接の部屋には貴重品以外
何も持ち込まずに
参加くださいとのアナウンスで
その質問も
当たり障りのない質問を
2つされて終わり。
全く美容のことに触れずに
帰る羽目になったぼくは
家に帰っても
悔しさがこみあげて来て
その会社に電話をした。
「もう一度面接させてください」。
今思うと
よく電話をしたなと思うけど
これも本気だったから。
何か叶えたいことがあっても
スムーズにいかないことが多い。
そんな時でも
何が何でもその壁を乗り越えようと
必死になる。
今考えると
あの時よく行動したよな…って
思うことはみんなあると思う。
それこそ
リスクを背負っても
成し遂げようと
本気で向き合った証拠。
メイクアップアーティストになる時は
有名になりたい…って
ベクトルが
自分に向いていたけど
諦めそうになっている人の背中を
支えたい。
自分の可能性を信じるお手伝いを
していきたい。
だんだんと
そう思うようになってきた。
その間にも何度も本気で
動いたことがたくさんある。
自分が何を目指しているのか
迷っているなら
過去の本気になって
行動した時のことを思いだすと
そこに必ずヒントが隠れている。
無料のメルマガを登録していただくと
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエRメルマガ
 https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
 http://urx.blue/ijNw
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
 https://twitter.com/mayusomurie
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
 https://mayusomurie2020.com/
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
 info@mayusomurie2020.com
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0




 
      
      
      
 
        ![新しいチャンネルはこちらです。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCAVfHG6xFgXNZHUbk7YaQpg
**********************
眉ソムリエ®NARUMIの毎日ブログは
↓↓
https://mayusomurie2020.com/blog/
眉ソムリエNARUMI主宰&会社代表 / 3つのコツで眉が描けるようになる、眉で人生を変える「眉ソムリエ」として全国を飛び回っています / 受賞歴:資生堂メイク大会最優秀賞(青森県大会) / 出張OK / 素敵な眉が描けると、もっと自分のことが好きになりますよ → その理由は365日毎日更新しているブログにて^^
365日のブログ更新
https://mayusomurie2020.com/blog1/
お仕事ご依頼のお問い合わせ
https://ws.formzu.net/dist/S63692926/
【プロフィール】
鳴海 吉英(なるみ よしひで)
1981年リンゴの国青森県青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」、TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。
毎日更新しているアメーバブログでは10日に1回のペースで注目記事として紹介される。
現在は“眉ソムリエ”として店舗を構えず全国を回る。
毎日更新のブログは[青森 眉ソムリエ]で検索。](https://mayusomurie2020.com/wp-content/plugins/feeds-for-youtube/img/placeholder.png) 
                 
  





この記事へのコメントはありません。