昔、怪我した眉の部分に眉の色が付かない。原因と対策
vol.3433
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
先日、お問い合わせから
ご質問をいただきました。
今回の件は
悩んでいる方が多い思うので
質問を頂いた方に許可を頂き
シェアさせていただきます。
***********
幼い頃に怪我をしてしまい
眉に縦に傷があります。
メイクをするようになって
長いこと経ちますが日によって
その傷をうまく隠せる日と
隠せない日があり
どうも眉毛が濃くなってしまいます。 傷を上手に
埋められて
あまり濃くならない眉を描くには
どうしたら良いでしょうか?
***********
お問い合わせありがとうございます
眉に傷がある人は
けっこう多いと思います。
詳しい原理を知ると
何を使って
どんな書き方をすればいいか?
おのずと見えてきます。
では今日も
眉で人生変えていきましょう。
原理を知る
眉の怪我したところを
よ~く見てみると
毛穴が無いはずです。
あったとしても
ちっちゃい毛穴で
生えていても細っい毛
毛穴が無いということは
皮膚のキメが怪我した時に
無くなってしまった
ってことでもあります。
重度のやけどした後の
ケロイド状態が
イメージ付きやすいかもです。
眉を書いて色が付くのは
皮膚表面の細かいキメに
ペンシルやパウダーの顔料が
引っかかって色が付いています。
↑マイクロスコープで見た
肌の拡大映像
細かい三角がキメです。
その引っかかるはずのキメが無い
ってことは色が付きにくいです。
色が付かないと
ペンシルやパウダーで
一生懸命書こうとしますが
それが
周りの眉の部分に色が付いて
眉が太くなったり
濃くなる原因です
さらに
原因を探れば
肌荒れしている時に
化粧崩れが激しい原因は
保湿が足りなくて
キメが少なくなることが一つです。
では、肌のキメが無い状態のところに
眉を書くためにはどうするか?
使い方より何を使うか…
リキッドアイブロウを使うです。
「え?リキッドアイブロウ
難しそう」
そう思う方、ご安心ください。
全部をリキッドアイブロウで
仕上げるのではなく
”傷がある場所にだけ”です。
リキッドは
ペンシルよりもパウダーよりも
色の付きが良く、残ります。
この原理を使って
毛を1本書くように
傷の部分に書いてみてください。
アーティストになった気分で
数本の眉毛をシュッと書くように
書いてみてください。
色選びは
生えている眉に近い色です。
もし、毎回眉マスカラを使って
眉毛を明るくしているのであれば
眉マスカラに近い色。
眉に傷があって
もし、それをコンプレックスと感じ
前髪で眉を隠しているなら
この方法で眉を書いてみてください。
眉が上手くできると
前髪を短くしたり分けたり
隠さず出す勇気が湧いてきます。
それだけでも
明るい雰囲気が加わります。
それは
周りから明るく見えるだけじゃなく
あなた自身、
内面が変わっているはずです。
これが
眉を書いて感じてもらいたい感情です
コンプレックスだから…と
ネガティブに捉えるのは
あなた自身をネガティブに
考えてしまう人もいます。
そんなのもったいない。
あなたという唯一無二の存在を
眉ひとつで引き出せるなら
やってもらいたい。
「出来ない。無理…」
そんな諦めを希望に変える
それが眉です。
眉ソムリエが伝えたいのは
テクニックだけじゃなく
そんな感情なのです。
【眉セミナー開催情報】
*************
◆8月11日(水)・12日(木) 各10時~
【テーマ】
・時間をかけずに眉を書くコツ【終了】◆8月16日(月)・17日(火) 各10時~
【テーマ】
・接客業のための眉の書き方【終了】◆8月23日(月)・24日(火) 各10時~
【テーマ】
・印象を変える眉テクニック*************
各日程、セミナー時間は30分。
参加は無料。
男女関わらずご参加できます。
耳だけ参加も歓迎します。
何度参加してもOKです。このブログを読んでくださっている
あなたが参加してもOKですし
ブログをシェアしてくださったら
ものすごくうれしいです。参加ご希望の方は
この問い合わせから
↓↓↓
info@mayusomurie2020.com「お名前&〇月〇日の眉セミナー参加希望」と
メッセージをください。前日にzoomのURLを
お送りいたします。
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
それでは、またっ
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。