アスリートで眉を書くことが多い競技
vol.3162
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
マイク・タイソンと
ロイ・ジョーンズの
エキシビジョンマッチ
肉体改造のビフォーアフターから
ファイトマネーが50億円になるとか
何かと話題を集めています。
ぼくが小学生の時でも
世界一強いボクサーがマイク・タイソン
そんなイメージがありました。
テレビゲームにもなってましたね
これがまた難しいんだ![]()
ボクサーや格闘技となると
目の周りが切れて出血するシーンが
よくあります。
こうなると
毛の生える細胞深くまで傷ついて
眉毛は生えてこなくなります![]()
マイク・タイソンが
顔にタトゥーをしている側の眉毛は
眉山から眉尻にかけて
もう生えていないように見えます。
こんな感じに…
![]()
![]()
![]()
意外に
眉毛を書いているのが多いのは
ボクサーや格闘家だったりします。
それだけ
眉毛で印象が違うことを
理解しているからなんだ
と
勝手に思っています![]()
眉山から眉尻部分が
眉毛が生えないものだから
眉を書く時目安が無ければ
難しく感じます。
眉山はどこまで高くすればいいか?
眉尻はどこに向かって
書けばいいのか?
眉山が高くなればキリッと見えます。
見え方によっては
キツい印象もしくは鬼気迫る表情
眉山を低い位置に持ってくれば
目ヂカラがありつつも柔らかい表情
眉の角度1つで印象が
変わって見えます。
日本のボクサーで見てみると
井上尚弥選手と
比嘉大悟選手の眉は
眉の違いが見れて面白いですよ。
違う視点でボクサーを見るのも
面白いですよ![]()
マイク・タイソンと
ロイ・ジョーンズの試合
60歳手前とは言え
体を張ったエキシビジョンマッチ![]()
勝敗はここでは書きませんが
試合後のマイク・タイソンの
インタビューでのひと言
「人々を励ますために試合をした」
エンターテイメントとして
大成功だったんだと感じました![]()
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ![]()
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。