
vol.3086
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
毎日ブログを書いていると
常に何を書こうか
アンテナが張っているので
ネタが浮かばない時は
頭が痛くなります。
ブログを書く時
ぼくがやる失敗パターンがあるんです
それは
何もネタが浮かばないとき
気分を変えようと
リラックス・リフレッシュを
試みることです![]()
リラックス・リフレッシュ…
良いことじゃん!と思うのですが。
ぼくの場合の
リラックス・リフレッシュと言えば
サウナ・整体です。
ネタが浮かばない時
ストレスも感じている状態なので
交感神経MAX
その交感神経を
サウナや整体で副交感神経に
スイッチを切り替えると
防衛本能なのか
余計に頭が回りません![]()
自分の体が「休みなさい」と
指令を出しているかのように
全く頭が回りません。
(逆に書けないストレスw)
いつも体を整えてもらっている
永ちゃん先生
![]()
![]()
![]()
永ちゃん先生もブログを
毎日書かれているので
このことを話すと
「体が回復しようとしている時は
頭は働かないよ」
そう言っていました。
なのでブログは
体が休もうとしていない時に
書いてしまうが一番です![]()
よく言われるのは
朝(午前中)は理論的な事を
考えやすいと言われます。
なので
毎日ブログを書かれている方は
朝家族が起きてくる前に
書いている方は多いですね。
「でも、朝は苦手で…」
そういう方もいますよね。
(ぼくも最近、朝は起きられない)
そういう時は
行き詰ったら体を動かす。
散歩に行って
外の空気を感じて
景色を見るでも良いし
エクササイズだって良い。
音楽に合わせて
毎朝エクササイズをしている
きたさん
![]()
![]()
![]()
今のぼくは
料理をしたり掃除をしたり
1つのことに黙々と集中することで
思考を変えています。
いつも何かを考えている人は
こういう時に
ポンっと浮かんでくることが
多いはずですよ![]()
これは頭の中で
何が起きているかというと
考えすぎてこんがらがったものを
違うことに没頭することで
シンプルに考えられるようになって
「あっ!そういえば…」と
ひらめきのように
浮かんできているのです![]()
「眉毛を書くのが難しくなった…」
と思っている人も
結構この傾向があるかもしれません。
眉毛を簡単に
シンプルに書くための方法って
あるんです。
それは
あなただけの
眉を書く情報を知る
眉を書こうと思ったら
ネット、雑誌を調べますよね?
すると
たくさんの有益な情報があります。
すべてを知りたくなりますよね?![]()
とりあえず知っておけば
どんな眉の状態になった時でも
その情報をもとに
眉美人に変身することができる…![]()
だから
”眉”というキーワードがあったら
しっかりと覚えようとしていますよね。
素晴らしい意欲と努力です![]()
ただ、ネットも雑誌も
ターゲットは絞って情報発信は
しているのですが
ピンポイントで
あなたのなりたいイメージと
あなたの眉の状態を知るまでは
正直難しいです![]()
よりたくさんの情報を知って
どんな眉状態にも対応できる技量と
あなたに必要な基本的な眉情報と
少しのバリエーション方法
![]()
![]()
![]()
どちらが
眉毛を書くことにエネルギーを
全力で注げるでしょうか?
眉を書けるようになりたい!
その意欲と努力は
数多くの情報を知ることに使うより
あなたが求めるイメージに
近づけるようにするには
どこを意識して書くべきか?
この意識で眉毛は上手に書けます![]()
眉を書くための情報は
全体的に考えると
奥が深く難しく感じますが
あなたの眉毛を書く情報となれば
実はシンプルなんです。
今まで眉レッスンをしてきて
アンケートを書いてもらうと
受講前は
本当に書けるようになるのか不安を
感じている方が結構いるのですが
眉レッスン後は
「思っていたより簡単に書けました」
「眉毛を書くのが楽しく感じます」
この声が多いのも事実です。
眉を書きたい!
そのための意欲と努力が
あなたにとって必要な事だけを
意識できるようになったから
簡単に、楽しく書けるようになったのです。
物事って
実はシンプルな事の方が
多いのかもしれませんね。
眉の書き方が
わからなくなったら
一度シンプルに考えられるように
振りかえってみるもの1つですよ![]()
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ![]()
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
この記事へのトラックバックはありません。
眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。
この記事へのコメントはありません。