「もう年だから…」その一言であなたは損している
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉ソムリエの
Youtubeチャンネル開設しました![]()
ツイッターにも
情報をつぶやいています。
Twitterアカウント![]()
https://twitter.com/narumi_pony
2月11日から
Facebookライブ配信もしています![]()
【昨日のいいね
】0人
2020年の累計 668人
*********
なにか心にひっかかりがあると
「どうせ○○だから…」
って言葉を聞く事が多い
そんなのもったいないよ〜って
思うけど
それは相手の気持ちだから
尊重していくんだけど
もう半歩だけ寄り添うのか?
今はタイミングじゃないと思うのか?
その時の空気を
読み取って判断はする
眉を変えて雰囲気を変える事は
気持ちすらも変えるし
もっと素敵になる!って
思っているから
正直もったいないなぁ〜って
思っちゃうっ![]()
「もう歳だから…」
これは、本当に違うんですよ。
キレイゴトに
聞こえるかもしれないけど
年齢ではなく
気付いた時から
変われる
そりゃ〜
20歳若返って見えるとか
そんなんではないですよ![]()
実際に60代前半の方の眉だけで
どんなに変わるのか?
ビフォーアフターを
お見せ致しましょうか![]()
![]()
![]()
![]()
手を加えたのは
3つのポイント
眉尻の眉が薄めだから
眉尻がシュッとなるように書いた
ってことと
輪郭がをはっきりさせないように
アイブロウブラシで念入りにぼかした
ってことと
ここ最近
眉を整えていなかったみたいで
眉と眉の間隔を少し広めた
この3つのポイントを意識して
眉を書いてみたっ![]()
改めて見てみると・・・
![]()
![]()
![]()
洗練された感じが出てますでしょ?
眉を書くときは
全部を覚えようとすると
逆に眉は書けなくなるんだよね![]()
なんでか?って
頭に情報が入りすぎて
結局どの情報を
自分に使っていけばいいのか
わからなくなちゃうから…
だから、
眉を書こうとするとき
やるべきことがたくさん頭の中に
あるかもしれないけど
まずは3つに分けて考えるのは
とっても大切。
大枠でもいいから
・眉山の位置を寄せる?離す?
・眉尻の角度を目尻と平行になってる?
・眉頭の輪郭はハッキリ?ぼかす?
ココのチェックが
出来ているかどうかで
眉の書きやすさは格段に違うから
まずはチェックして
あなたの眉を書くためのポイント
【あなただけの眉レシピ】を
作ってあげることをおススメしますよ
それでは、またっ![]()
******
眉ソムリエNARUMI(なるみ)の
原点は![]()
![]()
![]()
******
- コメント: 0
 







     
     
     
        
                
  
この記事へのコメントはありません。