これが女性のホンネ!男の美意識
お店に来てくれるお客様は
ほぼほぼ女性なので
男性の美意識について
たまに聞いてみるのですが
男の人が
爪を整えているのって
実際、女性から見てどうなの?
という事を
聞いたことがあります。
何人かに聞いて
印象的だった回答が
「顔の好みにもよるけど
職業にもよるかな?」
まぁ、顔の好みはしょうがない。
職業というのは
要は
その人の背景に関係する
ってことでしょうね![]()
手を見られる仕事
キレイなものに触れる仕事
清潔感が大切な仕事
マジシャンや料理男子とか
爪を整えていても
さすがの美意識!と
ブラスになるのでしょうね。
眉を整えるにも
背景を考える必要があります![]()
趣味で…とか、モテたい…
という理由が背景の時もあれば
仕事として、眉を整えておいた方が
業績良いだろうな!という
業種もあります。
大まかにいえば
ビシっと、キリっとされるお仕事
清潔感が大切なお仕事
美容師さんなんかはモロですね。
他には
スーツを着るようなジュエリー関係
逆に
話を聞くようなお仕事…
例えばカウンセラーさんなんかは
眉を整えて
変に違和感を感じさせてしまっては
相手の心の扉が開かないので
眉は自然のままがいい!
など、背景を気にします。
いま流行っているから
周りのみんながやっているから
そんな理由だけじゃなく
あなたの背景までも考えて
眉の形やどれくらい整えるのか?
考えていきます。
でも、客観的に自分を見るって
一人で考えるのは
結構難しいんです![]()
あなたの本音を
「○○ですよね?」と
遠まわしにでも
知ってくれる化粧品屋さんに
巡り合えたら本当に
あなたの強い味方になります。
あなたの背景も考えて
眉の形、身なりを考える。
いままでとは
着眼点が変わって
面白いですよ![]()
やってみてくださいね![]()
それではまた~![]()
その他の
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。