 
閉店まであと1週間となりました。
最近、会話してても
言葉が出てきません。
「アレ、どこにあったっけ?」
(アレって何よw)
ジジィ化が進み
ブログを毎日更新しているのに
語彙力、ダダ下がりです
ブログの毎日更新を
共に頑張っている仲間で
カイロプラクティックの
院長をされている
永ちゃんさんこと、小野永一さんが
いるのですが



先日、体を整えてもらいに
行ってきました。
↑施術後
詳しくは
永ちゃんさんのブログに
その内、登場すると思います笑
 9/23のブログで
9/23のブログで
掲載してくれました
 どん底になったら、あとは良くなるしかない
どん底になったら、あとは良くなるしかない
けっして、”グィっ”とか”ギュー”とか
強い圧力をかけるわけではなく
(ワイのこの語彙力よw)
手を添えたり筋肉を
わさわさ触られるだけで
足や腕への力の伝わりが
マジで全然違うんです
骨盤が整ったせいか?
腰から下が別物みたいです。
歩くときも
腰が先にすたすた歩く感じ
(自分の語彙力の無さを恨みます )
)
施術にあたり
永ちゃんさんの専門知識で
診てもらうと
 「臓器がすべて疲弊しまくっている」
「臓器がすべて疲弊しまくっている」
 「極度のストレス状態」
「極度のストレス状態」
 「ずっと一人で悩みを抱えてきたね」
「ずっと一人で悩みを抱えてきたね」
そんなことを
伝えられました。
そう
ずっと悩んできたんです





9月30日で
マロミ化粧品店は
閉店いたします
めちゃめちゃ悩みました
やれることやってみました。
ウジウジしがみつきもしました。
でも、現状から
将来につながるような方向性は
見いだせなかったのが現実でした。
お店を続けるために
やれることは恥を覚悟のうえで
思いっきりやり切りました。
だから、いまの気持ちは
「あ~、すべてやった!やり切った。
14年よく頑張ってきた」
そんな気持ちです。
いろんな感情を抱え
その時その時で
もがきまくりました。
何とかしがみつけないものか?と
出来る事全部やって、理由も見え
変な表現ですけど、
達成感に満ち満ちています
「閉店しよう!」と
決断したにもいくつかの段階があって
そ
れは10月1日からブログで
・心の葛藤や、やってきた事
・違う視点から見た化粧品業界
・人との出会いなど
伝えていきますので
また読んでくださいな
たまには 「理不尽を聞いてくれ~」って
「理不尽を聞いてくれ~」って
心の叫びが出るかもしれませんが
ボクにしか伝えられないことも
多少なりあると思いますので
どうか読んでやってください
事前にお知らせをしていたお客様は
別れを惜しんで
毎日のように来店してくれ
思い出を話したり
「よく頑張ったね」と
励ましの声をかけて下さったり
毎日忙しく過ごさせてもらって
本当~に感謝でございます。
苦しい思いもたくさんあったからこそ
同じように苦しい思いを
なるべくしてほしくないし
ボクの様に
悔いなくやれること
全て経験してもらいたいです。
そんなこんなを
ボクの体はすべて受け止めて
“弁慶の立ち往生”のように支え
頑張ってくれていました。
それを、
施術してくれた永ちゃんさんが
ボクの体の声を
代弁してくれたようでした。
ボクの身体よ!
酷使させちゃってごめんよ~
いたわってあげなくてごめんよ~
9月30日まで
もう少し頑張ったら
ちょっとゆっくりしような~
そんなことを感じさせてくれた
永ちゃんさんの施術でした



あなたも
”からだとこころ”の声
聞いてあげていますか?
もしかしたら
からだは無理をしてでも
あなたを必死に
支えてくれているかもですよ!
悪くなってから治療ではなく
悪くならないために体を整える
頑張っている体を
癒してあげて下さいね
9月30日まで
あと10日も切りましたが
最後までやり切ります!
有終完美
それではまた~
その他の
お問い合わせメールは


〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号 017-734-2035(お店)
017-734-2035(お店) 090-7565-7766(携帯)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0








 
      
      
      
 
        ![新しいチャンネルはこちらです。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCAVfHG6xFgXNZHUbk7YaQpg
**********************
眉ソムリエ®NARUMIの毎日ブログは
↓↓
https://mayusomurie2020.com/blog/
眉ソムリエNARUMI主宰&会社代表 / 3つのコツで眉が描けるようになる、眉で人生を変える「眉ソムリエ」として全国を飛び回っています / 受賞歴:資生堂メイク大会最優秀賞(青森県大会) / 出張OK / 素敵な眉が描けると、もっと自分のことが好きになりますよ → その理由は365日毎日更新しているブログにて^^
365日のブログ更新
https://mayusomurie2020.com/blog1/
お仕事ご依頼のお問い合わせ
https://ws.formzu.net/dist/S63692926/
【プロフィール】
鳴海 吉英(なるみ よしひで)
1981年リンゴの国青森県青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」、TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。
毎日更新しているアメーバブログでは10日に1回のペースで注目記事として紹介される。
現在は“眉ソムリエ”として店舗を構えず全国を回る。
毎日更新のブログは[青森 眉ソムリエ]で検索。](https://mayusomurie2020.com/wp-content/plugins/feeds-for-youtube/img/placeholder.png) 
                 
  





この記事へのコメントはありません。