ブログのアクセス数が爆発的に増えた理由とは
先日、ブログのアクセス数が
ドカーンと跳ね上がり
一体、何が起きた?と思ったら…
![]()
![]()
![]()


いままでは平均すると
50アクセスくらい![]()
このアクセス数の原因は
アメブロを管理するスタッフさんが
アメーバトピックスに
掲載してくれたのが理由だった
今まで
ずっとアメブロを書いてきたけど
トピックスに乗るのは初めて
でも、これは
あるコトを意識して書いてから
偶然?急に起こったこと。
今日はその”変えた事”を
ブログに書いていくっ![]()
アクセス数に変化が出たのは
“眉に特化した内容”にしてから。
よく、「ターゲットを絞れ」
とか言われるけど
これまでも絞ってきたつもり。
化粧品屋さんだから
スキンケアもメイクのことも書く
![]()
メイク全般のことを主にした内容
![]()
メンズの美容を主にした内容
![]()
メイクレッスンを主にした内容
そして
今の「眉に特化した内容」
どうして
眉に特化した内容にしようと
思ったかというと
今年の4月15日に
ブログ更新を共にかんばっている
ブログ仲間と再会することがあり
その時
自分の強みを発表しあう時間があった。
ブログ仲間がブログを更新すると
その都度、読んでいるから
発表を聞きながら
「○○さんはコレに特化した
美容室でしょ〜?」
「○○さんはココを大切にしている
車屋さんでしょ〜?」
…と頭の中で
その人を他人に紹介するときの
セリフが頭に浮かんでいた
その時、フッと
「ボクを紹介してくれる時
なんて紹介するんだろうか?」
と思った。
メイクを親切に教えてくれる人?
メイクを教えてくれる化粧品屋さん?
ヒゲが濃いけどメイクが得意な人?
いやいや、
相手の印象に突き刺さる
インパクトは”蚊”レベルやんっ![]()
そんなことを思っちゃって
もっとひと言で表現してもらうには
何を情報発信するべきか?
…と、考え直して
ボクが一番苦労した
眉に特化した内容へ変えた。
そこから3週間
眉に関連付けてブログを書き続けて
アメーバトピックスに掲載![]()
という流れ。
でも
これだけで終わらない![]()
さらに10日後に
違う記事でアメーバトピックスに
掲載してもらえた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もし紹介するとしたら
なんて紹介するか?されるか?
を考えてみたら
世の中に溢れている言葉ではなく
相手の印象に残るかどうか?を
考えるキッカケになった。
今まで、
ブログの内容を変えて来たけど
決して順風満帆とか戦略的に…
というキレイなもんじゃなかった![]()
しばらくやってみて
反応が噛み合っていなくて
路線を変えて書いてみて
また反応を見る…
この繰り返し。
“先見の目”がないというか
不器用というか![]()
これも
ブログを書くことで
ボクがやりたいことであって
出来ることでもあって
そして
世の中に必要とされているのか?
ここを見つめてこれたからだと
思っている。
ってか、ブログを書いていたら
その辺は嫌でも考えちゃう![]()
7年以上も休まずに
ブログを書いてきて思うのは
ブログって
商品が売れるために書くより
要所要所で
自分自身と向き合うために
役に立ってくれる事だと
つくづく思う。
そんな
ブログとは…を教えてくれた
板坂裕治郎さんが
7月17日(水)
青森市でブログセミナーを
開催することが決まりました
SEO対策とか
相手にいいね👍を押しまくろうとか
そんなテクニック的な内容ではなく
なぜブログを書くのか?
しかも毎日…!
その理由を知り
一緒に勉強した仲間で
叱咤激励しあって
365日、更新していく。
そんなブログセミナーです。
ブログを書いているけど反応がない。
行動したいけど中々出来ない。
今のこの状況をなんとかしたい。
こんな人に
板坂裕治郎さんのブログセミナーを
受けてもらいたい。
歯車が噛み合わなくて
モヤモヤしている時って
苦しいよね?
そんなあなたを
救ってくれるセミナーになると
思っています![]()
7月17日(水)
スケジュール空けておいて下さい。
詳しくは
![]()
![]()
![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
メールお問い合わせ
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。