 
【謎】どこかが違うんだけど、どこが違うのかわからないという眉の謎
ガリットチュウ福島さんの新作
Mattのモノマネ
ガリットチュウ福島さんのモノマネって
決して、そっくりではないんだけど
特徴を捉えるのが上手くて
モノマネをしている人が
誰なのか?しっかりとわかる
モノマネをする人って
顔の骨格が違っても
メイクや話し方で
寄せていっているのが
玄人技なところ
眉でも
全然できなかったころから
少しできるようになって
玄人に向かっている途中
ある日突然、フッと
できなくなる時がある
決して、
技術が下がったわけじゃない
むしろ
次のステージへ
レベルアップした証。
先日来てくれたお客様
眉は上手に書けている!
しかし、話を聞いてみると
 「どこがどう違うのか
「どこがどう違うのか
わからないんだけど
なんかうまく出来ないです」
上品な雰囲気を
眉で出そうと思うと
眉頭から眉尻にかけて
だんだん細くなる
これが大切になってくるんだけど
お客様の眉をよーく見ると



眉尻を細くしよう!
という意識からなのか
眉尻から急に細くなっている
ビフォーの状態でも
十分、眉は上手に書けているけど
眉を書くレベルが上がって
さらに磨きをかけるとすると



さらに自然に
だんだん細くしていき
眉がぽこッと
欠けているようなところも
なだらかにしていく
急に出来ないと感じたのは
今まで出来なかったことが
出来るようになってきて
さらに完成度の高い眉を
求め始めたから。
その時に
わからないことが出てきて
出来ないと感じただけ
だから
ヘタクソになったわけではない。
ボクも要所要所で
今まで出来ていたのに
なんか感覚が違うぞ?と
急に不安を覚えることはある
その解決方法は
実践しながら解決していく
出来ないとなったモノを
そのままにしておくと
今まで出来ていたものも
出来なくなることはある。
それが
スランプというのかもしれないけど
疑問や不安を解決するヒントは
どんどん伝えていきたい。
せっかく今までやってきたことが
ヘタクソになってしまったら
もったいないですからね
メイクレッスンメニュー&料金は
 https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
 https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi 
ツイッターは
 http://Twitter.com/narumi_pony
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
 https://www.facebook.com/maromi.cosme/
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは 


〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
 017-734-2035 (お店)
017-734-2035 (お店)
 090-7565-7766 (携帯)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0












 
      
      
      
 
        ![新しいチャンネルはこちらです。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCAVfHG6xFgXNZHUbk7YaQpg
**********************
眉ソムリエ®NARUMIの毎日ブログは
↓↓
https://mayusomurie2020.com/blog/
眉ソムリエNARUMI主宰&会社代表 / 3つのコツで眉が描けるようになる、眉で人生を変える「眉ソムリエ」として全国を飛び回っています / 受賞歴:資生堂メイク大会最優秀賞(青森県大会) / 出張OK / 素敵な眉が描けると、もっと自分のことが好きになりますよ → その理由は365日毎日更新しているブログにて^^
365日のブログ更新
https://mayusomurie2020.com/blog1/
お仕事ご依頼のお問い合わせ
https://ws.formzu.net/dist/S63692926/
【プロフィール】
鳴海 吉英(なるみ よしひで)
1981年リンゴの国青森県青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」、TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。
毎日更新しているアメーバブログでは10日に1回のペースで注目記事として紹介される。
現在は“眉ソムリエ”として店舗を構えず全国を回る。
毎日更新のブログは[青森 眉ソムリエ]で検索。](https://mayusomurie2020.com/wp-content/plugins/feeds-for-youtube/img/placeholder.png) 
                 
  





この記事へのコメントはありません。