眉を書くときのペンシル、アイテムは何を使ったらいいの?
カリスマ経営者
カルロスゴーン氏の逮捕で
側近のケリー氏も逮捕され
保釈となったけど
一貫して虚偽記載を否認している
「私は無実。法廷で明らかになる」
と
インタビューに語ったそうだけど
容疑の段階とは言え
逮捕された!となると
どんな印象だろうか?
被告と被告人では
似ているようだけど意味は違う。
…でも”ケリー被告”というだけで
イコール悪人という印象が
付きまとう![]()
仮に「ケリー氏は無罪でした」
という結果になっても
容疑者。逮捕された人。
という印象を
長い間つけられてしまったら
印象の回復って
出来るんだろうか?
真相はわからないけど
責任って
その人の人生を変えちゃうくらい
相当デカいですよね![]()
長い間話題になって
容疑者扱いして
仮に、間違っていたとしてら
1回だけ「間違いでした」
という報告だけじゃ
印象を取り戻すために
責任を取ったとは言えないよね~![]()
人の印象は
周りから作られることもあるけど
自分自身で作っていけるのが
眉ですね。
眉を書くとき
「私はどれを使ったらいいの?」
って迷うことがありますよね。
口コミやレビューを見て
参考にしたくなる気持ちは
すごくわかるのですが
眉を書くアイテムにも
それぞれ”印象の出し方”
ってのがあるんです。
ペンシルなのか?
パウダーなのか?
リキッドなのか?って分岐があって
細かく言うとさらに出てくる![]()
例えばペンシルなら
芯の硬さや真の形(丸or楕円)で
また分別することが出来る
1つひとつに意味があって
口コミを気にするより
あなたの理想の印象にするために
どれを選択して使ってあげるか?
こっちの方を優先する方が
失敗はないんです。
例えば![]()
before
それを
パウダータイプのアイブロウで
本物の毛を使って書いた眉![]()
アイブロウの濃さで
表情に力がこもって
眉の輪郭で柔らかい印象が
プラスされていきます。
もちろん
眉の形で印象も変えられるのですが
ふんわりとした印象にしたければ
パウダーを使った方がいいし
キリっとさせたいというなら
芯の硬めのペンシルを使った方が
簡単に求める印象に出来る![]()
その判断は
会話をしていれば
客観的に
どんな雰囲気に見られるのか?
そして
どんな印象になりたいのか?は
見えてくるものです![]()
いまの情報が溢れる時代だからこそ
「結局私にはどれ?」って
ことになります。
そんな不安は
無いに越したことがない!
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0








この記事へのコメントはありません。