コンプレックスが解消したら、あなたは幸せになれるのか?美容のヒントがここにある!
昨日の青森の新聞1面に
【県勢”金の卵”発掘】
というタイトルで記事が
書いてありました。
中の紙面を読んでみると
1977年(今から41年前)から
青森県の
子供の体力テストの順位が
右肩下がりで
7年後に青森県で国体が
開催されることから
体力の向上を目指す![]()
という事を書かれています。
青森県は短命県だし
子供の肥満率もトップだし
体力づくりに向けて…
青森県としての
未来に向けた活動も
わかるところです。
フッと思ったのが
悪いところを底上げするのは
本当にいいことなのだろうか?
お化粧で言ったら
コンプレックスを隠すメイク
悩みがない方がいいのは
すごくわかるのですが
そればかりでは
良いところを見失う
という側面もあるんです。
コンプレックス解消に
使命を持っている人って
いつまでたっても
コンプレックスに囲まれていませんか?
何かを解決しても
また次のコンプレックスに
頭を抱えている![]()
美の向上心だ!と言えば
聞こえがいいのはわかります。
ただ、
コンプレックス解消直後の
一瞬の喜びもつかの間
「一難去ってまた一難…」
と嘆いている人が
多いように感じるのも事実です
あなたのゴールはどこなんだい?
悩みは多かれ少なかれ
みんな持っているもの![]()
その悩みも踏まえた上で
「あなたの良さってどこだろう?」
これを見つけるのが
化粧品を伝える側の役目と
思っています。
コンプレックスを感じさせる以上に
あなたの魅力に目を奪わせる
良いところを見ようと
意識しなければ
コンプレックスに
目が行ってしまうモノです
良いところはどこだろう!
良い所を引き立たせてあげよう
初めは違和感あっても
この視点で鏡を見ると
お化粧も変わってくるものですよ![]()
青森県の
体力向上に関する取り組みを
否定するのではないけど
裏側も考えると
マイナスに目を当てたところで
その人がどうなるか?まで
考える必要があると思っています。
こんなことを言うのにも
ボクの尊敬する武井壮さんも
ある動画の中で言っていたんです
「日本のスポーツ育成で
世界トップクラスの子が
確かに増えたけど
それに輪をかけて
成功していない子が増えた」
努力したのに報われない…。
これってしんどいですよね。
美容でも
出来るようになるまでが任務
と思って接していきます。
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
h
ttp://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0








この記事へのコメントはありません。