メイクのバランスって何?ヘアアレンジと共にバランスを読み解く
いま、ヘアアレンジの勉強をしていて
その練習にしていいよ♪と
お客様がご協力くださいました。
本当にありがとうございます![]()
![]()
![]()
ロングヘアだから
アレンジもたくさんできるのですが
アレンジ性もあって
バランスを取ることを
考えました。
バランス?
よくお化粧の事でも
出てくる言葉ですよね?
バランスって
イマイチ捉え方が良くわからない…
そう言いたいお気持ち、わかります。
これから説明していきますね![]()
ボクが思うバランスというのは
今の現状を見て
どう見せたいかを考える
という事だと思っています。
お客様の髪が細く
いわゆる”ねこっ毛”
という毛質だったので![]()
カールアイロンで巻いて、
ボリュームを出すだけではなく
アレンジ性も持たせる
ここを意識して出来たのが![]()
ヘア飾りは遊びでつけてみた![]()
(100均のミニバラw)
今回のヘアアレンジのように
ねこっ毛だからペタンとしたら
若くは見られない。
ボリューム感を出しつつ、でも
オシャレ感も感じてもらいたい。
というように
現状を見てどうしたいか?を
考えたという事です。
お化粧の正解って
定義づけるのが難しく
どんなお化粧をしたか?より
その人が気持ちの面で
どう前向きになれるのか?
の方が大切だったりします。
お化粧全般で考えると
難しくなるけど
あなたが今
なりたいイメージは
目指したいこととは?
と考えた上で
そのイメージにするには
どうするか?を考えていくと
バランスが理解できていくかもです。
お化粧って
壁にぶつかると
お化粧自体が嫌いになったりしますが
ちゃんとできれば
楽しいんですよ。
お化粧する側も、される側も![]()
まずは
現状を見て
どうしたいのか?を
なんとなくでも考えることから
始めてみてくださいね![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。