リキッドファンデって手?スポンジ?最近話題のシリコンスポンジって?
また、台風が発生しました。
台風21号の名前は”チェービー”
台風の名前って
誰が名付け親?と
気になるところですが
じつは、
もうすでに140個の名前があって
順番につけていくのだとか…
大きな災害になると
その台風の名前は
その後、使われないみたい。
調べてみて
そうなんだぁ~と
初めて分かったことでした。
考えてみると
わかっているようで
実はよくわかっていなかったことが
ちょいちょい存在します。
先日、
立て続けに同じ質問をされました。
長年、リキッドファンデーションを
使っている!という人から
「リキッドファンデーションって
手で付けるの?スポンジ?
実は、よくわからずに
長年使ってきたんだよね~」![]()
と。
確かに、
リキッドファンデーション用の
スポンジが売っていたり
指で伸ばす!と
ネットに書いてあったり
両方のことが書かれていますもんね![]()
ボクは、指でもスポンジでも
”両方使うこと”を勧めているのですが
スポンジを使うタイミングが大切
だと思っているんです。
スポンジを使うタイミングは
後半![]()
指である程度
(8割仕上がったくらい)伸ばして
仕上げる直前にスポンジで
パッティング![]()
なじませ&伸ばしをしてもらうために
スポンジが活躍します。
中には
リキッドファンデを
直接スポンジに乗せて肌に伸ばす
という方もいます![]()
使い方としてダメとは言いませんが
めっちゃスポンジ汚れません?
そして
リキッドファンデの減りが
異常に早くないですか?
おそらく、
肌につくファンデの量より
スポンジに含んでいる量の方が
多いかと思われます。
今は、スポンジに一切吸い込まない
シリコンスポンジ
という斬新な発想のスポンジも
出ているのですが
従来のスポンジは
細かい気泡(穴)があって
その気泡が余分なファンデを吸って
自然な仕上がりにしてくれる
という事が大切になっているので
しっかり、濃いめのファンデ仕上がり
には適していても
ナチュラルな仕上がりを求めるなら
シリコンスポンジはイマイチ…
ってのが正直な感想![]()
ファンデーションの使い方は
情報でたくさんあるのですが
最終的に大切なのは
あなたの状態
に合わせることです。
その人のリキッドファンデの
使いこなしレベルによっては
スポンジを使うタイミングを
もう少し早くしたりし
その人のレベルと肌状態で
使い方を変えて伝えているのが
現状です![]()
イマイチよくわかっていないことを
誰かに聞くって
ちょっと勇気いる事ですけど
聞いてみて
あなたに合った方法を
身につけてみてくださいね![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://T
witter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。