自眉は生かすべきか?ナチュラルメイクの眉の書き方
いまもお化粧の目指すところで
”ナチュラルメイク”という形は
存在力が強いですよね![]()
派手派手ではなく
でも、すっぴんでもない。
やり過ぎずに
でも、手を加えているところは
手を加えている
…うん。あまりにも
あいまいな表現ですよね![]()
ボクも少しでもヒントになれば…
との思いで
お客様の声と
実際のメイクの現状を踏まえ
ボクなりの考えを加えて
お伝えしていこうと思います![]()
ナチュラルメイクを心がけていて
眉を書こうと思ったとき
自眉(もともと生えている眉)を
生かすべきか、無視するべきか?
という疑問にぶち当たります。
ナチュラルというくらいだから
自眉を生かすべき!という考えは
間違っていないのですが
自眉を生かし過ぎるために
左右の眉が違う
なりたいイメージにならない
という悩みにもぶつかります。
特に眉尻の部分は
大きく影響してくるので
自眉を生かすにも
眉を整えた上で生かしてあげる
これが理想です。
昔、メイクの専門学校時代に
白塗りの授業があったんです![]()
顔を真っ白にするのですが
眉も真っ白になって
一見、眉が無い状態。
そこから眉を
書いていったのですが
普通のメイクなら
ある程度は眉があるから
眉尻を少し書き足す!
くらいの感じで書いていたのですが
白塗りすると
眉はゼロの状態から書くから
技術がそのまま出ました![]()
(とにかく難しかった
)
数回ある白塗りの授業の合間に
普通のメイクもあって
白塗りメイクの眉と
普通のメイクの眉
というのを交互に勉強していったら
自眉があることのメリットデメリットを
知ることが出来たんです。
もともと生えている眉を生かすと
その眉につられて
思い通りに眉が書けない!
という事なんです![]()
自眉を生かそうと思いすぎるため
眉が書けない!という方
多いと思います。
なので、
このブログを読んだ後
自眉を生かすことに
使命を持っていたなら
眉の形を整える
眉の形を変える
ということも考えてみてください。
眉には
いろんな可能性が潜んでいると
思っています![]()
特に、眉山と眉尻には…![]()
他にも
ナチュラルな眉にするための要素
というのは、いっぱいありますので
気になるようでしたら
教えてくださいね![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
?
それでは、また~
?
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。