恥ずかしがり屋さんの反応の薄さを切り開くきっかけ
先日、YouTebeを見ていたら
モノマネタレントの古賀シュウが
浜口京子のモノマネをしている動画が
ありました
9割盛ってるじゃん(笑)
1割はモジモジと
恥ずかしがっている雰囲気
わかる~って感じです![]()
お店のお客様にも
恥ずかしがり屋さんのお客様って
いらっしゃいませんか?
恥ずかしがり屋のお客様に
あれこれ話しかけて
会話はするものの
リアクションが大きい方でもないし
なんか変な間ができて
スムーズには進まない
「お化粧していきませんか?」
と問いかけても
断るわけでもないけど
恥ずかしがりやの性格なのか
リアクションも少な目で
お化粧を楽しんでもらっている
という感覚は
あまり感じなかったりします![]()
伝える側として
反応がが掴めないと
次、どんな言葉をかけていいか
悩んでしまうことも多々…。
だけど、
お化粧が楽しくない
ってことではないんですよ![]()
恥ずかしがり屋のお客様でも
お化粧させてもらうきっかけを
もらえれば、楽しんでいます。
反応が薄いのは
単に恥ずかしいだけ![]()
先日、恥ずかしがり屋さんな
お客様に「口紅試させてください」
とお伺いを立てて
メイクをさせてもらうきっかけをもらい
口紅を付けさせてもらうと
口紅で表情が変わった姿を
鏡で見ながらリアクションは
薄めだったけど
まじまじと
ご自身の姿を見ていました![]()
その姿を見てボクは
「〇〇さんって、
こんな表情するんだ~」と
新しい発見でした。
接客してての会話は
盛り上がる方が
楽しさは感じるけど
会話なのか?表情なのか?
お化粧することで
相手のいろいろな表情を
見ることはできます![]()
このお客様は
反応が薄いから苦手…
と感じたことがあったとしても
お化粧することから
表情だったり
今まで話したことがない話題まで
知ることが出来ますよ
お化粧していきませんか?
という言葉ではない切り口で
目の前のお客様が
キラキラする目を
あなたも体験してみてください![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。