どんな美容の伝え方や切り口でも変わらない大切な事
先日、東京に行ったとき
メンズコスメが今後どうなるか?
そんなことを
話させていただきました
…メンズコスメの今後!
とか言ってるけど、
ブログを書き続けてきて
女性に向けた内容や
男性の美容に向けた内容
いろいろ、さまよいながらも
美容ということからは
ブレずに書き続けたある時
美容に関して
男性であっても女性であっても
根底では共通することが
あるんだよなぁ~
と感じたことがあって
ブログを書き続けたことを通じて
美容を伝える側として
思った事を
存分に
伝えさせていただきました![]()
メンズコスメ市場の推移
メンズコスメ商品の製造
をフォローしてもらいながらの
参加者通しでディスカッション
その中で感じたことは
【きっかけ】
が重要なカギを握っている
と感じたことです。
家族からのきっかけ・理解
今のビジネス向上として
安心できる場所
人それぞれ、きっかけがあるので
コレ!…とは明言できないのですが
分かることは
ボクを含め、伝える側が
どれだけ相手のことを考え
イメージを共有できることか?
ということだと思っています。
今回のディスカッションの場で
まとまるところまでは
いかなかったのですが…
というか、そんな簡単に
まとまる話でもないか?
ただ
日本男児をもっとかっこよく!
です![]()
やってきたことで
出来る事、やれる事。
みんな必ずあるはずです![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。