努力して結果を残した時にこそ思い直してほしい言葉が…〇〇
そもそも伊調馨さんは
選手なんですか?
という言葉が取り上げられ
話題になっていますね。
訴えられた大学側として
風評被害?で怒り心頭だろうし
言葉にトゲが出てしまって
言葉だけが悪い印象に
歩いちゃっているような…![]()
真相はわからないですが
志学館学長の会見の言葉で
もう一つ気になった言葉が
「その程度の
パワーしかない人間なんです、栄和人は。
パワーのない人間によるパワハラが
一体どういうものであるか、
私には分かりません」
ん~、なんか…
人への”敬う気持ち”が
違う方向に行っちゃったのかな?
って感じました。
ここには
ボクが接客時、常に心している
共通点があります。
以前、
美容の勉強会で
正しい意見(正論)と
実際のライフスタイル
ということが議題になったとき
次の言葉にハッとしました。
正論を押し通すのは
人を人と思ってみていない
勉強しているのだから
これが正しい![]()
この結果がすべて![]()
捉え方がちょっと変わると
自信だったり努力の結果
と、いいようにも
捉えられるのですが
心のどっかで
自分はすごい。
自分はえらい。
って思っちゃっていないだろうか?
ボクは
信じられる考え方の元で勉強したから
それがすべて。正しい。
と思っていた時期がありました![]()
思い返すと
人を敬っている接し方ではなかった![]()
自分すごいでしょアピール
でしたね、完全に![]()
正論を押し通すのは
人を人と思ってみていない。
その言葉で
人それぞれの良いと思う
モノ・考え方がある
というのを
改めて心に刻んだのでした。
ちょっと意識すれば
話し方も接し方もグンと変われる![]()
今回のレスリングの件
真相はわからないけど
改善しようと内部告発をし
その内部告発が
周りの人も巻き込んで
事がどんどん大きくなって
最終的には
レスリングをしている現役世代や
次世代の子たちが
活動しにくくなる時代にだけは
なってほしくないですね。
どこかで
和解というか歩み寄りで
霊長類最強が増えていくように
収まってくれたらと思います。
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。