あったらいいかも!という知識を得るのか?必要な知識を得るのか?
先日、
「転職しました!」
という後輩がお店へ来て
新しい職場での希望へ
満ちている感じで
ボクとしても楽しみでした![]()
そのとき、
「覚えることがいっぱいで
なかなか頭に入らないんです」
ということを言っていました。
頭に入らない…ありますよね~![]()
もっと詳しく聞くと
予備知識として
知っておいた方がいいかも?
というような勉強内容が
なかなか入ってこないだとか
あったらいい”かも”
ボクも昔
これも知っておいた方がいい”かも”
あったら武器になる”かも”
というような発想で
勉強をしたことがありましたが
印象には残っていない![]()
むしろ
これは絶対に得たい知識・技術
というのには
怒涛の行動力をしてきました。
交通費をかけて
県外に学びに行く![]()
あったらいいかも
という意識と
このままではだめになる!
これでお客様の悩みを
もっと解決できる!と
危機感や意欲的な意識では
吸収力ってやっぱり違いますよね。
あったらいいかも…という知識を
ムリに詰め込んでおくのは
何かの試験で使うくらいで
やっても覚えられない自分…![]()
![]()
![]()
って凹むくらいなら
周りを考えずにも行動するくらい
意欲的に学びたいって意識の方が
覚える事にもなるし
確実に生きてきます。
知識を得ることは
すごく大切なことですけど
どれくらい必要なのか?
これでも頭に入ってくる来ないが
変わってくるのかもしれませんね![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。