誰のための”おにぎり”か?で一つ一つ変わっていく
妻が出産のため
里帰りしている間
長女と2人暮らし…
寝顔が天使とは
よく言われるけど
子供が寝て
シーンとした時間
まだやることがあっても
今日も一日が終わった…と
ひと段落出来る![]()
先日、
長女の保育園のイベントで
”おにぎり”を持参する日があって
まだ空も暗く
長女も寝ているうちに
おにぎりを作る
ボクの頭の中には
おにぎりの事しかない
具は何にしようか?
海苔は付けるか?つけないか?
どれくらいの大きさなら
残さず食べてくれるか?
そんなことを考えながらも
手の上にラップを乗せて
炊きたてのご飯を注ぐ
「熱っ熱っ…」と
一人で言いながら
おにぎりを作る
おにぎりを作りながら
共通して考えていたことは
長女(相手)が
満足してくれるか?
ってこと
美容のお仕事も
おんなじだと思っているんです![]()
売れるためにどうしよう
という気持ちより
どうしたら相手が喜ぶのか?
どうしたら不満の解消になるか?
こっちが先に来る方が
一人一人に合わせた対応ができる
あの時伝えたメイクの方法
上手くできたかな?
あの色を付けて
周りの反応はどうだったかな?
そんなことを考えられたら
次の会話でも
なんて声を掛けたらいいかが
見えてくるもんです![]()
そこから
信頼関係は深めていけるし
頼られることで
お店の価値や人の価値を
高めていけます。
長女に作ったおにぎり![]()
中身は長女が好きな”たらこ”
小さい頃
朝ご飯を食べたくなくても
おにぎりで出されると
なぜか食べられた
親が作ってくれる
おにぎりって
なんか食べれちゃう。
それは
愛情という想いが
こもっているからなのでしょうか?
キザっぽくなったので
今日のブログはこの辺で♪
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 2






SECRET: 0
PASS:
上手!娘ちゃんにも愛情伝わってると思います!相手のこと考えて行動できる人、ホント尊敬します!うちも、1つ1つ心込めたいな~(;´д`)
SECRET: 0
PASS:
>福☆さん、ありがとうございます❣️
これが朝から20個もだったら、7個目くらいから力がこもった、ギッチギチのおにぎりなってたと思います(笑)