メイクした人とメイクされた人が似たような顔に仕上がったら…
年末出して部屋の掃除でも…
と思って手をつけると
開始5分で
懐かしい写真をみつけ
手が止まってしまった![]()
その写真は
ボクがメイク専門学校に
行っていた時の写真
ボクが専門学校に入ったのが
平成15年…
当時は男性メークアップアーティストが
テレビにバンバン出ていたせいか
8人クラスに
女性4人男性4人という
男性率がめちゃめちゃ多かった![]()
その時、先生が話していた言葉が
当時は全く意味がわからなかったけど
今ならすごくわかる!
ということを伝えていたのです![]()
メイクの先生は
「特に女性の方に言います。
メイクした相手の顔と
自分の顔が似ている仕上がりに
絶対にしてはいけませんよ」
と言っていたのです。
「女性に言っているのか?
だったら関係ないか…」と
当然何も意味がわからず
その場を過ごしました。
メイクの仕上がりが
メイクした人とされた人で
同じになっていては
なぜダメだったのか?
実際に
お客様にメイクをしていくうえで
ボクなりの解明が出来ました![]()
その答えは
また明日のブログで![]()
なぜダメだったと思います?
明日までちょっとだけ
考えてみてくださいね![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。