美容の仕事は好きなのに接客は難しいと思うなら …
「自分、人見知りなんで…」とは
いろんな所で聞くし、
人見知りかもしれないけど、
ちゃんと相手の目を見れる
ちゃんと相手と会話も出来る。
そもそも人見知りって、
どこからが人見知り?
調べると
・内気
・照れ屋
・はにかみ屋
・恥ずかしいがり屋
らしい
誰でもウェルカムな人が
人見知りじゃないってこと?![]()
ボクもお店に立った頃
何を話せばいいのか?
何を話したら面白い時間を
過ごしてもらえるのか?
という事を考えていたけど
なかなか言葉が出て来ずに
接客が下手?不向き?と
感じた事もあって、
思っていました
だけど、ある検定を受けたら
考え方が変わりました。
それが「ほめ達」
相手のいい所を見つけて伝える
コレは誰にだって出来る
実は人見知りな人って
少ないと思ってて
話すのが苦手だったり
言葉がうまく出てこないのは
自分にしか目が行っていない事
接客が苦手…
話すのが苦手…
というのであれば
伝えてみるのはどうですか?
人見知りだから…って
相手の価値を見つけて伝えると…
相手は、
“はにかみ”ながらもにんまりと
まんざらでもない表情しますから![]()
ん…?はにかむ=人見知り?
人見知りの定義って
無いのもしれませんね![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは
“16” class=”emoji”>![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。