
提案した口紅を選んでもらうためには…。
vol.238
先日
初めて来てくれたお客様
メイク商品を探してのご来店



どんな時でも
聞くということに徹することは
忘れません

…というのも
お客様の現在のステージを
理解することで
同じような人でも
提案する色や質感が
変わってくるからです

昔、こんなことがありました。
ボクがお店に立って
まだ2年くらいの時でしょうか?
メイクレッスンを始めるず~っと前
東南アジア系の女性2人が来店
聞くと、青森の大学に
留学されている学生さん
片言の日本語で
「ファンデーションを少しだけ
つけてみたい」
ということを伝えてくれました。
ボクは作り込んだがっつり濃く
華やかなメイクより
もともと、ナチュラルメイクが
得意分野だったので
意識的に薄く
肌の色ムラが隠れる程度に
ファンデーションをつけて
鏡を向けると
「Wow!」と言い
両手で顔を覆った!
そんなに感動してくれたのか?
と思ったら
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
- コメント: 0
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。