眉カットハサミの先端が曲がっているのは、どこにどう使うための湾曲?
vol.158
先日お客様との会話で
眉を整える時に使っている
眉カットハサミの使い方になった
眉カットハサミって
よく見ると先端が湾曲している![]()
先端が曲がっている理由は
眉毛1本だけを
切り落としたいときに役立つ
直線のハサミだと
違う部分の眉毛も切れちゃう
眉毛って
1本あるか?ないか?だけで
変わってくるから
先端の湾曲は本当に助かる。
んで、ココからは
ボクのオリジナルな考えの
眉カットハサミ
湾曲部分の使い方![]()
画像の赤い線の部分
(眉山の下)
ここが直線なのか?
湾曲しているのか?で
印象を変えれる
優しく、柔らかい雰囲気で
話しかけられやすい雰囲気を
出したいというなら
眉カットハサミの湾曲部分で
眉毛の毛先を切って
湾曲の形にしてあげる
コレが本来の眉カットハサミの
湾曲している部分の
使い方なのかどうか?は
正直わからないけど
確実に眉から伝わる
あなたの雰囲気は変わる
眉を整えるにも
使い方って人それぞれ
変わってくるの
何より刃物ですから
安全第一で眉を整えてくだされ![]()
眉はちょっとの違いて
あなたの印象を変えますから♪
動画のチャンネルは
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
3名限定の
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
残り1名
詳しくは
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0








この記事へのコメントはありません。