先日、結婚式に参加してきました。
このお二人との出逢いが
ボクがメイクを語る上で
外すことの出来ない方々なのです

それは2年ほど前
青森のNPO法人「コミュサーあおもり」さんの
婚活イベント前に
開催させてもらったメイク講座に
花嫁さん(Eさん)が参加してくださったのが
初めのきっかけでした

Eさん、とにかく人見知りで
講座中も目が合うと
サッと目を逸らしてしまうほど
Eさんのメイク歴はというと…
10年以上前にマスカラをしたら
何かに負けて
目が赤くなったのがきっかけで
「私は、化粧が合わない。
化粧をしちゃいけないんだ…」と
思い込んでいたそう。
この時は
メイクレッスンのサービスを始めて
もがきながらも1年くらい経った時で
このままでは、なんかダメ…と
モヤモヤ感を
感じていたときでもあった
当時のボクの全力で
受講してくれてた貴重な3名に伝え
メイク講座後
婚活イベント直前まで
化粧直しも含め3名には
メイクの事をやり取りし
特にEさんは
すっぴん状態に近かったので
話を聞いたうえでメイクすると
それまで
人見知りでもじもじうつむいていたEさん
メイクをすると
「いいじゃ~ん、いいじゃん♪」と
周りからも褒められ
照れながらも
鏡を見ていたのをボクは
鮮明に覚えています

その直後の婚活イベントでは
ボクもスタッフとして
お手伝いをしながら
Eさんを含め、
メイク講座を受講してくれた
3人の様子を見ていました
メイクで背中を押して
その勢いで彼氏もGET!
絵に描いたようなストーリーに
なってしまうのではないか?
と心弾ませて最後の連絡交換の時…
メイク講座を受けてくれた3名は
カップル成立とはならなく
講座を受けた人は特に
応援していたので
「残念~、世の中甘くねぇな~」
と思いながら後片付けをしていたら
Eさんは
ボクの所に小さな紙を
両手で持ちながら来て
「あのぉ~・・・」
と、もじもじしながら
ボクに声をかけてくれました

長くなったで
次回につづく
この記事へのコメントはありません。