
経験した事がある人の話と憶測で理解する人では違って当然
vol.112
昨日、北海道で30℃超えって
スゴイですね
青森もずっといい天気
結婚式も多いみたいですね
先日のブログ
花嫁さんは
着付けにメイクに髪型セットに…
バッタバタ
一方、新郎さんは
余裕なもんですぐに終わる。
ひと通り準備が終わり
新郎新婦を送り出した後
美容師さんと美容の事で
話になったのですが
やっぱり
男の肌やスキンケアについて
相談があるそうなんです。
新郎さんに
メイクをしたことがあるかどうかまでは
聞きそびれちゃったのですが
「必要だと思う」
ということを言っていました
女性でも男性でも
誰でも肌の理論は知ることができる
ただ
男の肌を経験できない。
要は
共感できる部分が限られている
ってこと
世の中で言われている
男の肌についての理論って
男は皮脂の分泌が多い
男はキメが粗い
男は皮膚が厚いから丈夫
コレは
経験しないとわからない
皮脂が多い・顔がテカるのは
女性だって悩んでいる人多いし
キメが粗いって
男の肌をじーっと見ることが無い
特にね
ヒゲ
顔の毛をたまに剃るのは
女性でも経験できるけど
男性は、ほぼ毎日
ボクに関しちゃ1日2回は
剃ってもいいくらい生えてくる
ヒゲ剃りだなんて経験出来ない
なので
質問されても
実体験していないモノを答えるって
本当に難しい
美容師さん
すごく共感してくれました。
なかなか無い注目の的である
結婚式
注目の的であるからこそ
気になるヒゲだし
隠すにも自然に隠すのが
難しい新郎さまの御ヒゲ事情
経験したからこそ理解できる悩みと
専門家の視線で解決する糸口
ボクにだからできる事なのです
あなたの価値を高める
スキンケアを
マロミ化粧品店のライン
始めました
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
3名限定の
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
残り1名
詳しくは
それでは、また~
***************
もう少し記事を書き貯めて
後々、男性向けのスキンケア講座を
開いていきます。
それまで、頑張って書きますheight=”16″ draggable=”false” alt=”苦笑い” src=”https://emoji.ameba.jp/img/user/oh/ohirunesitai/103318.gif” data-id=”103318″ data-ameba-id=”ohirunesitai” class=”emoji”>
各種お問い合わせメールは
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号 017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。