男一人で、コスメカウンターへ肌の相談行けますか?
vol.051
前回のブログ![]()
![]()
こちらで
今の肌状態を知るには
肌表面の拡大画像で
肌のキメを見ること
と書きました。
そもそも、肌の”キメ”って何?
肌表面に毛穴と毛穴を結ぶ
網目状の溝(線)の事を”肌のキメ”
っていうんです![]()
(一部、赤い線を引いているところ)
肌の拡大画面を見た時、
この”肌のキメ”を見て
専門家は判断していくんです。
あなたがどんなに意識をして
「こんなお手入れをしています」![]()
「こんな事に気をつけています」
と一生懸命に
伝えてくれたとしても
百聞は
一見にしかず
専門家の目で
見せてもらわない事には
何にも始まらない。
肌の拡大画面を見て
肌を触ると、だいたいわかるんです。
どんなお手入れをしているのか?
何が今、肌に足りていないのか?
じゃぁ、肌の拡大画面を
見ようと思っても
肌を拡大画像で見れる機器って
まず、一般家庭にはない。
仮にあったとしても
最後の判断する人の経験で
方針は全く変わっていく![]()
肌の拡大画像を見てもらうには
街の化粧品屋さんや
デパートの1階にある
コスメカウンターがいっぱいある所で
見てもらうんです。
でも、
ボクは恥ずかしくて行けない。
周りの目を気にしちゃうから…。
デパートの
きらびやかなコスメカウンターに行って
髪のメイクもスーツも
ビッシーっと決めた
20代の女性アドバイザーに
「肌の拡大画像見てください」…って
とても言えない。
ボクがメイクの専門学生だったとき
デパートの1階を
ウロつくことは出来ても
ニキビ肌の相談を
コスメカウンターにまで行って
相談には行けなかった
…だって、
相談してボクが帰った後
スタッフ同士で
「さっき相談に来た男の人…イヒヒ
」
な~んて、笑いのネタにされる!
と思ったら
絶対に行けなかった。
仮に、勇気を振り絞って
コスメカウンターに行ったとしても
偏った男の肌理論によって
男は皮脂が多いから
顔、洗っとけ
という判断をされるハメになる…。
そもそも、コスメカウンターの女性は
どんなに理論を学んでも
男の肌、毎朝ご丁寧に生えてくるヒゲは
経験できませんからね
ボクがニキビ肌を回復させるまでの
実体験をふまえて言うと
肌の状態を見ず
的確な判断が出来ないのは
間違いないです
ひとりで悶々と悩み
そこに掛ける時間、手間、お金
無駄にしちゃダメです。
肌のお困りごとを解決して
あなたの価値を高める
お手伝いをします
あなたの価値を高める
スキンケアを![]()
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
詳しくは
それでは、また~
***************
もう少し記事を書き貯めて
後々、男性向けのスキンケア講座を
開いていきます。
それまで、頑張って書きます![]()
各種お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0









この記事へのコメントはありません。