洗顔後、いつも感じる「張っている感覚」見逃しちゃダメですよ。
vol.022
質問です
あなたは
「肌が”つっぱる”」
という言葉を聞いて
どういう肌の状態か
イメージが付きますか?
こういう「つっぱり」じゃ
ないですからね(笑)
肌の仕組みを語る上で
「肌がつっぱる」
という状態を知らないと
正しい男のスキンケアは出来ない
「肌がつっぱる」というのは…
肌表面が乾燥して
肌がピーンと引っ張られている状態
…ん?よくわからない?
もう少し簡単に言ったら
顔を洗った直後
笑うと顔の皮膚がピキッ!って
ひび割れしそうな状態
1mmたりとも、顔を動かせない…。
この
肌がつっぱっている状態
というのは
油分が足りてね~よ!
っていう肌のサインです
でも、
ついやっちゃうんですよね…
モノマネのコロッケ並みに
顔をぐわぁ~って動かして
ひび割れする感覚を楽しむ…
か・い・か・ん…
ボクは変態ですか?
肌からしたら、最悪ですよ!
ひび割れしたところから
また、乾燥が進む。
そして
たいしたお手入れをしないから
顔に粉が吹いている肌状態
肌がつっぱっている状態を
見逃さずに対処していけば
肌はカミソリにも負けにくくなるし
テカるとは違う、自然な感じに
肌にツヤも出てくる
肌って常に同じ状況じゃないです。
例えば
スキンケアをしっかりして
肌の調子がよくなったとしても
体調や周りの環境で
肌は必ず変化していきます。
その時に
肌の違いを意識出来ていたら
いつも使っているスキンケアを
量をちょっと増やす。など
その肌状態に合わせた方法で
対処してあげる事が大切。
もし、
今、化粧水とか使っているけど
洗顔後はパッキパキに
肌がつっぱっている状態なら
使う量の問題なのか?
使い方が肌に合っていないのか?
そもそも
いまの肌状態と商品が
合っていないか?
一つずつ紐解いてみてください
何が何だか
肌の事はよくわからないけど
清潔感を出して
業績を上げたいと思うなら
ご相談くださいませ
あなたの価値を高める
スキンケアを
好感をもたれる肌コンサルティング
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
詳しくは
それでは、また~
***************
もう少し記事を書き貯めて
後々、男性向けのスキンケア講座を
開いていきます。
それまで、頑張って書きます
各種お問い合わせメールは
男のスキンケア相談
スキンケア相談お問い合わせ
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。