ブログ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 情報を詰め込んでしまう人の心理と対策

    vol.5133昨日は青森市倫理法人会での講話が終わると倫理の仲間が出張で聞けなかったから聞きたい!という要望で、急遽今朝6時…

  2. 母の命と引き換えに分かった命の使い方

    vol.5132青森市倫理法人会での講話無事に終わった~。イメージだけのスライドを数枚だけ準備して原稿はなし。話が空中分解し…

  3. ずっと隠してきた本音を打ち明けます…。

    vol.5131気付けば明日9月17日(水)は青森市倫理法人会で35分の講話をする。倫理法人会では何度か講話させてもらっているけど…

  4. 滝行で感じた不思議な感覚

    vol.5130去年の今頃人生初の滝行体験してそれをブログに投稿したら他の方も滝行したい!ってことで翌月も滝行に同行してきた…

  5. 尊いとは…?経験から説明してみた。

    vol.5129先日、青森県の西海岸「アジガサワ」に行ってきた。鯵ヶ沢といえば青森の2大有名人の出身地。その一人はお相撲さんの…

  6. 講話作りで使うぼくの才能とは…

    vol.5128昨日ははっしーさんこと橋本英文さんの講話サポート。講話サポートの折り返し地点😊👍はっしーさんは…

  7. 多くの悩みを無くするには人間関係の〇〇を手放す。

    vol.5127今朝は五所川原市倫理法人会でいろいろと支えてもらっている佐々木渉一さんの講話を聞きに行ってきた。35分の時間で…

  8. 人前で話す練習で1番大切な○○練習

    vol.5126今月に入ってから講話サポートが2件入っているんだけど何度も講話をしていて慣れている方からのご依頼。講話サポート…

  9. 業績を上げるために誰でもできるシンプルなこと

    vol.5125今日は青森市倫理法人会のモーニングセミナーで今年度(9月)から会長になった三上亮人さんの講話。亮人さんは倫理法…

  10. もし言葉を残すとしたらどんな言葉を残す?

    vol.5124昨日は今年初の滝行に行ってきた。初めの滝が冷たいとわかっているから滝行前が変な緊張w。なんでもネタにしちゃう…