余裕を持って相手に接する1つの方法
vol.3116
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
いよいよ
iPhone12が発売になりますね。
カメラ機能を充実させるか
ハイスペックのminiを選ぶか…
あっ、カメラ機能に興味が湧く~![]()
iPhoneはiPhoneXから
顔認証(FaceID)になって
世の中に顔認証が
だいぶ浸透してきたのを感じる。
ボクもパソコンは
顔認証にしているけど
マスクをしていても
鼻を見せるとだいたい顔認証してくれる![]()
鼻て…
そんなに特徴的?(笑)
ちなみに
眉を変えても余裕で認証する
でも、眉毛って
すごいでしょ?
濃さ、太さで
雰囲気を変えることができる。
もし、AIが発展して
ただの顔認証だけじゃなく
表情から感じる表情認識機能で
その人の心理的な部分まで
読み込むとしたら
「今日は気合が入っていますね」とか
「おこ、ですか?」とか
そんなやり取りができるんだろうか
でもね
眉って感情を勝手に伝えます。
例えば
あなたがどんなに怒っていても
眉の書き方で穏やかに見せ
周りに安心感を与えることができる
その時
どんなところに気を付けるかというと
眉頭が重要♪
①眉頭から眉山をアーチに意識する
②眉頭から眉山のラインをぼかす
③眉頭から眉山の角度を急にさせない。
↑全部、眉頭~眉山が関係している。
↑上の”えぐれ眉”は
怒っているように見えるでしょ?![]()
誰だって
周りに大きな心で
余裕をもって優しく接したいもの。
その時は
まずはあなた自身を
優しくしてあげること
自分に厳しい人は
他人にも厳しいもんです。
自分に優しい人できるから
他人にも優しくできる。
そのためにも
まずは鏡を見て
穏やかに見える表情を作るための
眉毛で効果を感じさせてくれます
ここで
顔認証に挑戦したくなってきた
これでどうだ!!!
ダメだったんですけど…![]()
(マスクを外してもダメだった)
Windows10の顔認証システム
Windows Hello…
つまり、
マイクロソフト社に勝ったった(笑)
…てことは
ビルゲイツにも勝ってもた![]()
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ![]()
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0













この記事へのコメントはありません。