”男性の頬にあるシミを隠すためには…コンシーラーの使い方!”
男もシミを隠して
印象を若々しくする![]()
そんなことを書いたブログ![]()
![]()
![]()
では、さらに深めて
色選びの問題
コンシーラーと言っても1つではなく
・2~3色、色の違いあったり
・パレットに5色入っていたり
(使わない色はもったいない)
シミの色より
濃い色を選べばいいの?
明るい色を選べばいいの?
そんな疑問も出てきます。
百聞は一見に如かず
実際にボクのシミで
実験してみようと思います![]()
3月16日に発売される
コスメデコルテAQの
クリームコンシーラーは
3色で登場します。
では、一番明るい色から
試してみます。
合成写真?と思うくらい白い![]()
これを伸ばしていくと
こんな感じ![]()
輪郭はぼかしているけど
ここ隠してます~という
存在感がありますね
次、中間の色![]()
これは
先日のブログで使った色
つけたばかりは
白っぽくて浮いているように
感じるものの
ぼかしてしまえば![]()
まぁ、いい感じですね。
では最後、一番濃い色![]()
おっ!この時点でもいい感じ?
輪郭をぼかして見てみると![]()
違和感なく隠れていますね。
もっと重ねてカバー力を出しても
よかったかも
コンシーラーの色選び
結果を言えば
肌の色に注目
です。
シミの色より濃い?薄い?
ではなく
あなたの肌の色に近い色を選ぶ。
コンシーラーにとって一番大切な
隠したいところを隠して
バレないように馴染ませる
クリーム状や
スティック状のコンシーラーは
カバー力が強いので
シミ隠してくれる
あとは
周りの肌になじませる
そう考えると
“font-weight:bold;”>シミの色より肌の色
それを意識して
考えてみてください。
明るい色~濃い(暗い)色を
並べてみると
こんな感じ
ビフォーがコレだから![]()
ボクの肌で言ったら
中間の色か暗い色が
イイ感じですね![]()
つけ方なんか
他の注意点は過去ブログ
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12437244571.html
ここで確認してみてくださいね![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0















この記事へのコメントはありません。