春の旬モノ、タケノコを採りに行ってわかったこと。
vol.4437
こんにちは♪
鳴海吉英(なるみ よしひで)です。
昨日は
人生初めてのタケノコ採り。
案内してくれるのは
いろいろとお世話になっている
ともちゃん。
採取場に到着したら
ともちゃんから
”つなぎ”を渡されて
そんな大げさな…って
思ったら後に
その意味が分かった。
はじめはハイキング気分で行くも
どんどん背の高さほどの竹林へ。
カラフルなつなぎを着ていないと
迷子になるほど。
ともちゃん名人のご指導のもと
”姫竹”というタケノコの
採取方法を教えてもらうと
次から次へと
いいサイズのタケノコが
見つかる。
ほふく前進しながら
タケノコを採る。
つなぎじゃないと身体に笹竹や
枝が体に当たって
あれはつなぎじゃないとダメだw。
だけど
めっちゃたのしーーーーーーーー。
タケノコの採取場所も
準備するモノも
誰に聞くか
誰に相談するかはすごく大事。
何かをやろうと思うと
誰かに聞いてみる事ってある。
その時
身近な人や聞きやすい人に
聞くと思うけど
ほとんどは「辞めとけ、無理。」と
言われた記憶が多い。
だけど、今考えると
その人たちは
経験したことがある人ではない。
誰に相談するかは
すごく大事。
身近な人と言うより
それを経験している人に
相談しないと反対されるだけ。
さらに
尊敬する人に聞くこと。
そうしないと
せっかくのやる気も
そこで折れちゃう。
そんなことを感じながらも
帰って来てからは
タケノコの下処理作業。
タケノコの皮を取って
下茹でして
さらに食べられる
柔らかい部分にするとなると
1/3くらいになる。
今まで下処理した状態で
目にしていたけど
そこに至るまでは
たくさんの人の手を借りて
食べられる状態になる。
当たり前に感謝しながら
タケノコやそのほかに採取した
何種かの山菜。
山菜のほろ苦い味が
大人になった楽しみ。
一緒にタケノコ採りに
連れて行ってくれた
ともちゃんに感謝。
そして
旬の食べ物を
美味しく食べられることに感謝。
無料のメルマガを登録していただくと
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエRメルマガ
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。