眉を書く順番を変えるだけで眉毛は書きやすくなる!
vol.2951
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉ソムリエの
Youtubeチャンネル開設しました![]()
ツイッターにも
情報をつぶやいています。
Twitterアカウント![]()
https://twitter.com/narumi_pony
*********
昨日5月1日は
国民1人に10万円給付の
ニュースが流れて
青森県の西目屋(にしめや)村でも
5月1日に10万円給付が
全国ニュースになっていた
西目屋村の村長さんは
取材に対して
「当日給付できたのは
小回りが利く村の規模で、
管内でも感染者が
出ていないからこそ」
一人暮らしで
足腰が悪いお年寄りには
役場職員が自宅訪問して
手続きのお手伝いを
したりしたんだって![]()
きっと、ベテランの職員さんなら
村の人全員わかるんだろうね![]()
こうやって
小回りが利く環境に注目して
即行動したってことだよね。
眉毛を書く時も
多くの人は眉頭から眉を書くけど
眉山から眉を書き始めると
眉はめちゃめちゃ書きやすくなる
眉頭から眉を書いていると
なんとなく眉山まで書いて
なんとなく眉尻を書く
思い返してみてください。
毎回左右の眉、形ちがうでしょ?
眉を書く時に大切なのが
眉山の位置と
眉尻の角度
眉山の位置は
あなたの印象を作るし
眉尻の角度は単に眉を
書きやすくするだけじゃなく
左右同じ眉の形をする時にも
役に立つ
だから
眉頭→眉山→眉尻
だったのを
眉山の位置をピンポイントで
印をつけて、そこから
眉尻は目尻と同じ角度で書いて
眉頭につなげる
これをするだけで
眉を書くのはすごく書きやすくなる
眉が書きやすくなるってことは
それだけテンションが
上がるわけですよ
朝、眉を書くことで
テンションが上がる!
ステイホームで
生活がダラ~ンとしそうな
今だからこそ
眉でテンションを上げると
見える世界が
違うかもしれませんよ~
でも、
本当に眉を書く順番が
変わるだけで
眉はめちゃめちゃ
書きやすくなりますから![]()
やってみてね
YouTube動画も更新しました。
![]()
![]()
![]()
それでは、またっ![]()
******
眉ソムリエNARUMI(なるみ)の
原点は![]()
![]()
![]()
******
“padding: 10px; border: 2px dashed rgb(51, 204, 255); border-image-source: none; background-position: initial initial; background-repeat: initial initial;”>ホームページ
![]()
![]()
![]()
お問い合わせメールはコチラ
![]()
![]()
![]()
お仕事ご依頼のお問い合わせはコチラ
![]()
![]()
![]()
メディア関連のお問い合わせはコチラ
![]()
![]()
![]()
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。