眉尻がグイっと下がる
vol.2864
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
ツイッターにも
情報をつぶやいています。
Twitterアカウント![]()
https://twitter.com/narumi_pony
*********
眉尻を描くとき
何か意識しています?
こう質問されたら
あなたはなんて答えますか?
あなたの心を読むなら
「えっ?なんとなく眉尻の延長線を
シャッと書き足す…感じ?」
そう頭に浮かびましたでしょ?
ユーキャンで読心術
学びましたからw
眉尻を描くためのテクニックとして
どんなことをやろうか?
そう思うかもしれませんが
実は、眉尻だけに意識があっても
キレイな眉尻は描けないんですよ~![]()
眉尻をキレイに描くためにも
眉山の位置が決まっていないと
眉尻は描けないんです。
眉を描くとき、
こんなことがないですか?
眉山から眉尻を描こうと
眉山から下げようと思ったとき
眉尻へ下がる起点がわからず
あれよあれよと眉山が外に行って
最後は帳尻を合わせるように
グイっと眉尻を下げる
![]()
![]()
![]()
眉尻だけが急に下がって
眉に違和感を感じます。
理想の眉の目安として
眉頭から少しずつ角度が上がり
眉山を通って眉尻に向けて下がる
角度があるというのは
インパクトはあるけど
反面、違和感にもなる
整った顔立ち
洗練された
上品さ
凛々しさ
柔らかさ
デキる雰囲気
これらを取り入れたいと思ったら
眉尻はグイっと下げず
緩やかに下げる
そのためにも
眉尻だけじゃなく眉山![]()
眉山の位置をはっきりさせることです。
眉山の位置決めの大切さは
ここのブログにも書いています。
![]()
![]()
![]()
そして
眉山が決まったら
眉尻は目尻と平行になるように
書き足していく
dth=”16″ class=”emoji”>この順番が大切なんです![]()
いかがでしたでしょうか?
眉尻を描くには眉山が大事なんだ!と
お判りいただけたでしょうか?
毎回、眉尻の角度・形
眉山の位置が
変わっていないですか?
眉尻をきれいに描くためには
眉山があってこその眉尻です![]()
それでは、またっ![]()
******
2020年、出張の総移動距離
2761km
2020年、
眉で運命が変わった人数
45名
******
眉ソムリエNARUMI(なるみ)の
原点は![]()
![]()
![]()
******
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。