眉が難しいと思うのは、全体を見て一つ一つを見ようとしないから
vol.2712
長年スキンケア(肌)のことも
勉強してくると
化粧品メーカーの研究も
日々進化していることがわかり
今日の常識が明日の非常識
という事に
直面するのですが
まだまだ分からない事が
たくさんある!というのが
業界内の感覚です。
ビフォーアフターなど
写真で経過や結果を見せるも
実際に肌の中で
どう作用しているかは
結果論で〇〇%の人が…と
一定の答えを出せても
本当はどう動いているのかまでは
見えないないのが現実です![]()
肌のターンオーバーも
4週間とか6週間とか
言われていますが
どうやって計測したか?は
正直、説明ができないです![]()
なぜ、4週間(28日)周期なのかは?
ブログの最後に書きますね![]()
肌の中の動きは
実際に見えないので
わかるようなわからないような
そんなモヤッと感が
あるのですが
目に見えるメイクアップなんかは
理論があるから
解決策を立てやすいです![]()
眉毛をキレイに整える
こう聞いただけで、
心の中で
「あっ無理…」と
思ってしまいそうですが
1つずつ見直していけば
確実に理解できます。
(絵にかいたような
超完璧な理想眉を追い求めらた
メンタルやられますよ
)
まずは
どんなイメージにしたいのか?
縛られることなく自由に考えます。
これは何をするにも
基本になるところです![]()
次に現状です。
あなたの現状の眉の形や濃さが
どのように見えているのか?を
客観的な意見も踏まえて考える
さらに次は
どこをどういじるのか?
直線or曲線
境界線をキッチリorぼんやり
など理論的なことも踏まえて考える
これらは
理論的なことなので
何度も復習していくと
覚えていけるので
後は実践して
腕を慣らしていきます![]()
他にも細かい注意点があって
ここに書くと収拾が
つかなくなっちゃうので
今回は書きませんが
ひとつずつ見ていけば
決して眉=無理ではない
という事です![]()
見えないことを
これから勉強していくより
見えていることを
まずは確実に変える。
この方が現実的で効率的で
出来る可能性は十分ある!
というのが
美容を伝える上で言いたいことです。
化粧品屋さんなんかは
この辺も勉強されているので
一人で悩まず、相談することも
オススメしますよ![]()
ところで
ターンオーバー(肌の生まれ変わり)が
なぜ4週間(28日)とされているか?
それは…
生理周期=28日だから。
生理周期という
目に見えるものを”参考”に
定義付けられた日数
こう認識しております。
目に見えないものより
リアルな行動、対策…大切ですね
それではまた~
s=”emoji”>
その他の
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。