【眉の細さ】どれくらい細くすればいい?
眉毛を整える時
フッと思うのが
どれくらい細くすればいいの?
という疑問![]()
ボクが眉を整えていた
20年前は、音楽家である”つんく”さんが
シャ乱Qとしてトップを走っていた時
眉の角度があって
めっちゃ細い眉だった。
それがイイと思って
ボクもつんくさんを見本に
眉を細くしていったのですが
今の時代では
細~~~く、角度のある眉は
ナシですよね![]()
では実際
どうすればいいのかというと
眉のガタツキを直すところから
やってみません?
ってことを提案します![]()
ガタツキを直すという事は…
ここのガタツキ![]()
![]()
![]()
ここには
秘密がいっぱい詰まっている![]()
眉毛で印象を変えるにも
大きな影響力を持つ箇所
近くでよ~~~く見てみると
一直線ではなく
ガタガタして生えていますでしょ?
ここをまっすぐにしようと
眉を切っていけば
眉は少し細くなります。
ここで鏡をチェックです![]()
眉メンテナンスを考える時
キリっとかっこよく見せるには
いくつかの要素があって
眉全体の太さ
眉全体の角度
眉の肌の境界線
どこで
キリっとかっこよく見えるのか
それぞれ違いがあるから
これらの中から
やり過ぎ感を出さずに
眉を整えて、すっきりな雰囲気を足す!
眉の幅は何ミリがいいとか
顔の何分の何にすればいいとか
考えるかもしれませんが
そんなの、正直
測っていらせませんよね![]()
まずはココのガタツキを無くして
![]()
鏡をチェック
![]()
キリっと感、すっきり感をチェック
周りにバレずに
でも、明らかに雰囲気を変えるには
今の状態を
どれくらい変化させるのか?
この考えがとても大切で
どの時代にも通用するから
頭の片隅に置いておいて
損はないですよ![]()
それではまた~
その他の
お問い合わせメールは![]()
![]()
=”emoji”>
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。