アイラインの色選びは黒?茶色?自然に目ヂカラを出すアイライン
メイクをしていくにも
私はどの色を選べばいいか?って
色選びに悩まされることは多い。
アイシャドウに口紅は
特に色が多いからね。
んじゃ、逆に
2色だったら選択は簡単?
例えばアイライン
普段使いするなら
だいたい黒もしくは茶色
この2択
あなたはどっちを選ぶ?
自然に見せたいから茶色
目ヂカラを出したいから黒
こんな感じで選ぶと思うけど
目ヂカラは出したいけど
まつ毛が細く、本数もあまりない
という場合は
目ヂカラ=黒アイライン
と思うかもしれないけど
この場合はNG🙅♀️
アイラインだけが際立っちゃう
というのは
まつ毛が細いから
アイラインの黒との差が出過ぎる
茶色といっても
黒に近い茶色だから
茶色だから顔の印象がぼやける
というわけでもない
どの色を選ぼうか?
というときは
色の印象も大切だけど
あなた自身の状態
ここも大事ね![]()
特に
リキッドアイラインは
黒はより黒く見えるので
あなたのまつ毛の状態で
見え方が変わってくるよ![]()
リキッドアイラインは
ガタつきなど
難しく感じる所もあるだろうから
オススメのアイラインは
ペンシルアイライン。
コスメデコルテの
ペンシルアイラインは
柔らかくジェルを思わせるように
肌になじんで落ちにくい
ラスティング効果もある
ラインを書いた後に
チップや綿棒でなじませて
ぼかしてあげると
より落ちにくい。
コスメデコルテ
ラスティング ジェルアイライナー
ブラック・ブラウン 各3,500円+税
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。