ハイライトとシェーディングカラーを使ったメイク
2年くらい前から
日本でもコントアリングメイク
(コントゥアリングメイク)
というモノが取り入れらている。
コントアリングメイクというのは
簡単に言えば、
立体感を出すために
ハイライトとシェーディングカラーを使う
というメイクの考え方。
アマゾン秘境の民族メイクみたい![]()
ハイライトとシェーディングカラーで
立体感・陰影を出すのは
昔からあった技法でも
こうやって
”コントアリングメイク”と
1つのメイク方法として
名前が付いていると
なんだか新しく感じる。
んで
流行りや注目されると
すぐ取り入れちゃう人も多い![]()
ただ、
そこからは
やっていいテクニックなのか?
これはあなたにとって逆効果。
というのが必ずある。
例えば
頬骨の出っ張りが気になって
もっと女性らしい丸さが欲しい。
という場合は
コントアリングメイクをやってはダメ
逆に、頬骨の出っ張りが
目立っちゃう![]()
ましてやこれからの季節![]()
ここ10日間は青森市でも
気温が高く気分的にも
さすがにもう雪降らないでしょ?
降ってもチラッと程度
という感じ。
太陽も出て
外出するのが眩しいくらい。
太陽の光がハイライトの
パールに反射されると
ますます立体感が強調されるから
流行りだからといって
コントアリングメイクを取り入れたけど
逆に
頬骨の出っ張りが
目立ってるんとちゃう?![]()
という事になる。
流行りを取り入れることも
大切だけど
当然、”その人による”という事![]()
それでも、
やってみたい~という人は
部分的に取り入れる
美意識が高い人は
まずは自分に関心がある
これは必要か不必要か?
今はどうするべきか?
と今の状態に合わせて
使い方を変える。
この先も
流行りのメイク方法やスタイル
というのは出てくるけど
必要なのか?今は不必要なのか?
遊び感覚で取り入れてみようか?
考えると
取捨選択が出来るようになる。
頬骨が気になっているなら
コントアリングメイクをする前に
ちょっと考えてみて![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。