眉山を無くしたくて眉を抜いていたら変な形の眉になってしもた…。
昨日は
いつも行っているスーパーに
買い物に行くと、人、人、人…!
そんで
売っている商品も
いつもとは違って
クリスマスパーティを
想定したような商品陳列![]()
でも、ボクがいつも見ちゃうのが
お買い物しているお客さんの客層
何歳くらい?とかではなく
誰と買い物をしているのか?
「この人たちは姉妹でお買い物?
どんなシチュエーションで
姉妹でお買い物なんだろう?」
その背景を妄想するのが
趣味みたいになっています(笑)
変態の域
このように
人によって見る視点が違います![]()
ボクはメイクのことに
ついつい目が行ってしまうのですが
美意識が高いひとや
メイク技術の高さは
眉を見て想像しちゃいます![]()
眉でも
眉山をハッキリさせたくない
と思っている人は多く
自宅でも
眉山の眉を抜いたりして
努力をしているかと思います。
ただ
眉山をいじり過ぎるがゆえ
眉が両津勘吉になっていませんか?
眉毛はつながってないワイ!
としても
カモメ眉
とでも言えばいいでしょうか。
いま、男の人でも
眉をいじっている人は多く
自分でやるからこそ
他の人はどうしてんだろ~って
他人の眉を見て研究しています。
そこに、
両津勘吉の眉が歩いて来たら
眉毛にしか意識が行かないです![]()
カモメのような眉の印象って
眉と目の間隔が広く見え
どうしてもメリハリがなく
間抜けなとろ~んとした印象に
見えやすいんです![]()
だから
眉山の位置をズラして
書いてあげることが大切です。
眉を整える時も同じですぞ!
初めは眉山が気になるから…
という事で眉山の眉を
抜き始めたかもしれませんが
気付けば両津勘吉のような
アーチ過ぎるカモメ眉
書き方も直し方も
ちゃんとあるので
長い目で見て少しずつ
今までの眉に戻していきましょう![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0








この記事へのコメントはありません。