メイクに正解はない、と、言われるけど、本当はどうなの?
11歳の少年が
数学技能検定1級(大学レベル)を
合格したというニュースが
上がっていました。
将棋の藤井君
オセロ世界一位の福地君
数学検定1級の高橋君
いずれも10代の大活躍
彼らの頭の中は
どうなっているのだろうか?
先手、先手で考えられる
スーパーコンピューター?
何通りもの”方法や答え”を
一瞬で考えているんでしょう…。
お客様でも
どんなお化粧が合っているの?
という事を聞かれるのですが
あなたも似合うメイク
気になるでしょ?![]()
ネットで見ていると
メイクに正解はない
こんな言葉が
出てくるかと思います。
正解がないんだったら
どうしたらいいんだよっ!
世の中に出ている
メイクの情報は何なんだ?
って突っ込みたくなりますよね![]()
…た、たしかに。。。
メイクに正解がない。
という言葉を
ボクなりに解説してみると
メイクのやり方に
正解はあったとしても
イメージ(雰囲気)を作るのに
正解はない
ここの違いかな?
メイクのやり方で言ったら
眉ペンシルの色選びだったり
力加減だったり
不自然さを感じさせる濃さで
ナチュラルに見えるやり方なのか?は
やり方や考え方があるけど
どんなイメージにしたいか?は
正解がない
例えば
全体的に
可愛らしい雰囲気にしたいのか?
可愛らしい雰囲気の中にも
大人の女性らしさを
取り入れるのか?
それが
メイクだけだったり
ヘアアレンジも含めたイメージだったり
どんなイメージにしたいのかは
その人の考えや生き方だから
正解はない。
(ご協力ありがとうございます)
こちらは
かわいらしさ
×
大人っぽさ
×
セクシーさ
を意識してのヘアメイク
メイクのやり方に
正解はあったとしても
イメージ(雰囲気)を作るのに
正解はない
なんとなくでも
伝わりましたでしょうか?
ボクのブログを
読んで下さっている方は
なりたいイメージが大切
という言葉が
このブログにたくさん出てくるのは
お気づきと思いますが
イメージには正確がないから
そのイメージを知るお手伝いをする
というのが
大切に思ってやっていることで
イメージに近づけるために
メイクのやり方を伝えている。
といった感じです。
最後の文書で
わけがわからなくなったら
ごめんなさい![]()
なんとなく
メイクに正解はない。
という言葉の意味を
感じることができましたでしょうか?
眉レッスン
キャンペーン情報![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。