英会話レベル1歳児が国際交流の場に飛び込んだ結果…
昨日は青森の港にも
豪華客船が来航して
汽笛を3回鳴らして
出航していきました![]()
インバウンドの伸び率が
青森は日本一だったということは
興味は持ってもらえているみたいね。
10月3日から7日まで
チリとオーストリアの青年16人が
青森に来て
青森ならではの観光や
学生とディスカッションをしたり
今日からホームステイをして帰る
というプログラムが
今日も行われています。
今回のブログは
ボクにとっては大きなことでも
読んでくれる人には
ほとんどためにならない内容ダヨ![]()
昨日は
チリ&オーストリアの青年たちの
食事会があるけど来る?と
お誘いをいただいたので
思い切って行ってきました。
ボクの英語力、
赤ちゃんレベルです![]()
![]()
![]()
発音も出来なければ
知っている単語もめっちゃ少ない
出来るのはジェスチャー![]()
(英検5級です)
だけど、日本の”化粧文化”が
海外の人からすると
どんな期待を持たれているのか?
そんなことも知りたくて
メイクボックスをもって
食事会に参加してきました
(緊張でお腹が痛かった…
)
自己紹介をして
食事をし、ある程度落ち着いたら
お化粧をしてみたいという彼女に
ガッチガチの片言英語で
要望を聞いてみると
「Japanese style」
と話してくれたので
ナチュラルスタイル?
でお化粧してみました。
感覚的なことが合致できたかどうかは
正直わからなかったけど
これは磨いていけば
どうにかできると感じました![]()
メイクをさせてくれた彼女は
「グロスのべたつきが無くていい!」
と教えてくれました。
メイクに関してのニーズは
どんなところなのか…。
もっと、もっと知りたかったけど
言葉の壁がデカくて
聞くにも聞けなかった![]()
他にも会話を試みたけど
まぁ~聞き取れない![]()
それでも
ゆっくり話してくれたり
意味を読みとってくれたりと
食事会の時間を過ごせました。
ボクの英語力は底辺だけど
イメージを変える事や
魅力的なポイントを引き立たせる
というのは
言葉の壁は関係なく伝えられる事!
そう感じました。
言葉や文化が違っても
何か、共通して求められているものは
絶対にあるはず![]()
なんにせよ、
一歩踏み出せたことは良かったです![]()
緊張してお腹も空かず、
食べても味を感じないほど
緊張していたので
「お腹空いていないの?」
と、心配されちゃいました~![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。