情報を伝えるときは断言した方がいいのか?しない方がいいのか?
vol.313
先日、テレビを見ていたら
お金のドル($)は
なぜ”S”が使われているのか?
という検証をしていて
歴史に詳しい人から
世界の紙幣コレクターの人から
世界中にいる
いわゆる専門家という人達に
起源を聞いて回っていた
4人の専門家に聞き
皆、自信ありげに断言するも
誰一人として
起源の説が合う人はいなく
更に聞いて回り
計6人の専門家に聞いて
同じ説を言った人は6人中2人
残りの4人の専門家は
それぞれ別々の説を言っていた。
結局の所
ドルがなぜ”S”なのか?の真相は
闇の中ってことなのでしょう
真相がわからなくても
前回のブログのように
推測で話が進むこともある
ただ、その中でも
コレだ!と信じられる理論がないと
説得力がないのも事実。
専門家が「絶対にこうです!」と
断言したら
「へぇ~、そうなんだ~」と
感じちゃいますよね
どの情報を得るのか?が
大切になってきます
ボクも美容の知識を深めたいと
いろいろ知った知識や
自分の肌で試した実体験や検証で
今の美容の話は出来るけど
自分で納得して
突き進んでいることは
断言してもいい!
もし、その考えが
結果的に間違っていたとしても…
勉強して進んだ結果
間違っていました。ってことが
わかったら、ごめんなさいって
誤ればいい。
ボクも何度も
「違っていました。ごめんなさい。」
と誤ったことあります
ただ、騙そうとか?
ウソ情報を流そう!というような
わざと断言したのではなく
その時は
伝えた人にとって必要な情報!と
本気で思って断言していたのです
コレだ!と思う美容情報を伝え、
それが元になってさらに知識を深める
断言できない!ってことを
断言する
そんなことも出てきます。
だって
「お蕎麦は、絶対的な健康食」
ではないですからね
その人のための
必要な情報、良き情報を見極めて
自信をもってお伝えくださいね
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 
;青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。