『やらぬ善より〇〇』海外挙式でのメイク編
vol.294
先日のブログで
海外挙式にいくお客様へ
結婚式のメイクで
最高の一日を過ごしてもらうために
どうしたらいいか?を考え
対策をしたうえで送り出しました!
というブログを書きました。![]()
![]()
そのお客様が
帰って来て、お土産と
メイクの様子を教えてくれました。
結果は大成功だった。みたい![]()
![]()
ボクは何をしたか?って
皮むけ状態が一部で起きている肌に
1週間でどんなお手入れをしたらいいか?
というガチなお手入れプランと
メイクのプランを手紙に書いて
メイクさんに渡してね。と
メイクプランを渡したこと。
実は、不安に思っていました。
もしかしてメイクする側からしたら
プライドを傷つけることになって
何もしない方が良かった。
ということになるかも…ってね![]()
その不安に思っていたとき
ボクが思い出した言葉が
やらぬ善よりやる偽善
表面的にいいことを言って
何もしてあげないより
周りに「偽善だろっ!」と言われても
相手にとっていいことになるはず!
今自分がやれることはコレだ!
と思ったなら、やる!
ってこと。(たぶん)
これは昔からのことわざではなく
ネットから生まれた言葉
だったような気がする![]()
ボランティア活動に対して
ネットで議論になっていた時にも
飛び交っていた言葉だったけ?
一つの行動が
どう伝わるかはわからないけど
ボクの精いっぱいの
良かれと思ったことが
通じたみたい![]()
そして
お客様が教えてくれました。
「メイクさん、ものすごく感動してて
『大切にメイクしなきゃ』って思ったらしく
すごく良くしてくれました」
めちゃくちゃ、ホッとしました。
大切に思う人だからこそ
あなたのできることが
思いつくはず。
こんなことしたら
ありがた迷惑かな?と
躊躇しちゃうこともあるかもしれない。
けど、
相手のためを思ったことなら
やってあげることが
より深い信頼関係を築ける
きっかけになると
思っています。
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
動画のチャンネルは
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメール
は![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。