プロフェッショナルとは決して〇〇に詳しい人のことではない。
vol.206
あなたは
〇〇に詳しい人なのか?
〇〇のプロなのか?
「プロとして・・・」
よく聞く言葉じゃございやせんか?
「プロとして…」
響きがかっこよく
なぜか頻繁に使っていた
見栄を張っていたあの感じは
いったい何だったんだろう…![]()
ある時
東京や世界で活躍している
メーキャップアーティストの方と
お話させてもらうきっかけをいただき
その時「プロフェッショナル」とは
について教えてもらったことが
ものすごく的確で
いまだに心に残っている
あなたは
「プロフェッショナルとは」と
質問されたら
どんな人がプロフェッショナルな人と
答えますか?
メーキャップアーティストの方が
教えてくれたプロフェッショナルとは
相手に満足してもらって
料金をいただける人が
プロフェッショナル
グサリと刺さりました![]()
職人気質だからこそ
相手に満足してもらうために
どんなことをしたらいいのか
考えるのはものすごく得意![]()
サプライズ好きな人ほど
感動させちゃおう!って考えるのは
大好きじゃないですか?
でも、料金をいただくとなると
ちょっとな~…と感じてしまう![]()
満足してもらうと
「お金を払わせてください」
と言われることもあるし
お金を払うことで
より満足してもらった
という経験もする。
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
動画のチャンネルは
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
3名限定の
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
残り1名
詳しくは
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。