
電気シェーバーでもヒゲを剃るとヒリヒリする
vol.174
先日、ヒゲソリをしていたら
アゴの下の部分から出血
ヒゲを剃るとこんなの
しょっちゅうなので慣れっこ
T字だろうが電気シェーバーだろうが
切れ味っていうものがある
T字は先端丸ごと変えるし
電気シェーバーも刃の部分を
交換する
切れ味が悪くなると…
T字は痛かったり、出血したりと
明らかにわかるけど
電気シェーバーとなると
切れ味が悪くなったんだかどうか
イマイチわからない
とりあえずヒゲは
切れているからね
ただ、
イマイチわからない分
気付かないうちに
肌に負担がかかる
深ゾりしようと何度も往復
それで
ヒゲの部分が常にヒリヒリ
敏感状態になる
見た目では
ヒリヒリしているもんだから
炎症して常に赤い
こうなると
ヒゲを深く剃ろうと思うにも
痛くて深ゾり出来ない。
電気シェーバーの”替刃”は
外刃と内刃によって
交換時期が違うけど
1~2年で交換。
両方でだいたい5,000円くらいかな?
交換すると
切れ味違うし
何度も往復しなくても済むから
その分、肌への負担も
少なくなる。
ヒゲ剃り早く終わらせるのは
肌の面でも良いこと。
もう何年も電気シェーバーの刃を
交換してないね~って方は
交換してみてください
マジで違いますから
他には
ヒゲ剃りにも負けない肌作り
ここまで出来ると
プレシェーブローションなんか
使わなくても大丈夫になりますから
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
動画のチャンネルは
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
3名限定の
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
残り1名
詳しくは
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは
男のスキンケア相談
スキンケア相談お問い合わせ
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号 017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。