楽しいレッスンと楽しくないレッスンの差はなんなのか?
vol.163
先日、メイクレッスンで
来てくださったお客様
やはり多くの人が
感じているように
なんとなくメイク
だった。
これはみんな同じだから
仕方のないこと
問題はその先![]()
教育として堅苦しさや
難しさを感じずに
楽しいと思えるか?
掲載許可いただいたアンケート
![]()
赤線の所
*****
一言、楽しかったです!
説明を聞きながら
自分でやってみる!が
楽しかった。
H・Yさま より
*****
動画を見て知る。
ネットで調べて学ぶ。
自分の空いた時間に
学べるから便利だけど
一方的に受け身
あれ?私の場合
こんな時はどうするんだ?
という、ちょっとした疑問を
その場で解決できない。
実はその場で解決は
大切だったりする。
ボクもセミナーを受けた時
最後の質疑応答とかの時間は
恥ずかしくて
手を上げて質問するのは
苦手な性格。
1:1だと
直接、説明を受けながらできる
レッスンの良さ
あとは、
ボクの中で大切にしているのが
どうしてメイクレッスンを
受けようと思ってくれたのか?
そんな質問をすると
理由を答えてくれるのですが
その理由が
どれくらい想いれが強いのか?
ココに注目しています![]()
メイクでもスキンケアでも
表面的には
なんとなく知っておいた方が
いいかな?と思っていても
実は、もっと意味のある理由が
本人の中に隠れていることがある。
メイクも結局は
表面的な技術や理論だけじゃなく
自分で説明していて
勝手に解決出来たり
本音を改めて実感したりと
副産物として
体感してもらえる時間なのです![]()
メイクが楽しくない…。
何が原因で楽しくないのか?
一緒に見つけていきましょう
動画のチャンネルは
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
3名限定の
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
残り1名
詳しくは
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
スキンケア相談お問い合わせ
メディア関連
メディア関連のお問い合わせ
講演依頼
講演依頼のお問い合わせ
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0








この記事へのコメントはありません。